見出し画像

子鉄旅3:小田急ロマンスカーでショートトリップ

くどいようですが、やはり鉄道の花といえば特急列車でしょう。

特にうちの次男は新幹線をはじめとして特急が大好き。
鉄道好きの子供を子鉄というらしいうことで、子鉄旅と名付けた鉄道レポートの第3弾もお手軽特急体験コース。
※この記事は2017年4月に書いた記事です。

ちなみに一覧はこちらです。

小田急ロマンスカーと言えば、私鉄の特急の代表的な存在だと思います。
いや、私の祖父母が町田市在住なので、そう思ってるのは私だけかもしれませんが、とにかくロマンスカーは、次男にとっても憧れの存在。

ということで、長男が歯医者の休日に2人で小田急ロマンスカーに挑戦してきました。
なぜ次男と2人だけの日を選んだかというと、実は今回は旅の目的地がないからです。

長男と一緒だと、それなりに目的地で観光しないとブツクサ言うのですが、次男は観光には全く興味なく、興味あるのは電車だけ。

ロマンスカーツアーはまさにうってつけです。

なぜならロマンスカーは現時点でも4種類も種類があるんです。
まずは新宿駅に向かいましょう。

新宿駅の小田急線特急ホームに行くと大抵既にロマンスカーが停車してます。

これは昔ながらのロマンスカーですね。

通常の特急ツアーだと、この時点で焦ってチケット買って乗り込むことになるんですが、ロマンスカーの場合は慌てる必要はありません。
大抵の場合、すぐに次のロマンスカーが来るんです。

せっかくなのでホーム内にあるロマンスカーカフェでお茶でもしながらロマンスカーの眺めを楽しみましょう。

タイミングよく席が空けば、こんな感じでロマンスカーを見ながらお茶を楽しむことができます。
こちらは白いVSEというタイプですね。

まぁ、大抵の場合子供は発車のアナウンスがあるたびに、ロマンスカーが行っちゃう行っちゃううるさいので、のんびりできない気もしますが。
子供に好きなロマンスカーを選んでもらってチケットを買いましょう。

我が家はこちらの青のロマンスカーを選択しました。

行き先は新百合ヶ丘。
もちろん1つ目の停車駅です。

本来はロマンスカーは箱根とか小田原とか江ノ島とか遠出をする前提の特急なんですが、幼稚園児にはそんなこと分かりません。
迷わず一駅で買いましょう。

車種によっては新百合ヶ丘ではなく町田まで行く羽目になりますが、まぁそれも一興。
充分、特急感を味わえます。

そして折り返しもまたロマンスカーに乗るわけです。

我が家は無事に茶色のロマンスカーがやってきて4種類全部みることができました。
(正確にはこれの新型がもう1つあるみたいですが)

この後はしばらく家に帰ってきてからも、「アシタはシロイロマンスカーにノルノ」的なことを繰り返し話してたので、どうもロマンスカーに乗る行為自体が遊園地のアトラクション的なものだと勘違いさせてしまった可能性も大なので、そこだけ注意していただければ幸いです。

ちなみにこの日はジェイアールのホームでも特急車両に遭遇し、うちの次男はとてもご満悦でした。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。