見出し画像

VR酔いにめっちゃ弱い、ガラスの三半規管の私でもプレイできたVRゲームのおすすめトップ5

いよいよVRゲーム市場にカプコンさんがバイオハザードで本格参入ということで、勢いで記事を書いたんですが。

やっぱり、VRゲームの最大のハードルって、VR酔いですよね。

何を隠そう私も、プレイステーションVRが出たときに、発売日買いに失敗してなんとなくそのまま買いそびれてしまったんですが。
実際にVRゴーグルをはめて、自分がVR酔いに弱いという事実を確認するのが怖くって、数年放置していたというのが正直なところ。

去年、勇気を出してOculus Questを購入したんですが.
やはり、いろいろプレイした結果、VR酔いしやすいゲームは速攻で気持ち悪くなることが判明しました。

ただ、私のようなガラスの三半規管の人に朗報なのは、案外VR酔いしにくいゲームもいろいろあるという事実。

とりあえず、ここまでの私のVRゲーム経験から、VR初心者や未経験者の方向けに、VR酔いしにくいオススメゲームのリストを作っておきたいと思います。

1位:Beat Saber

はい、一番好きです。
これのためだけにOculus買っても良いんじゃないかと思うぐらい良いです。

ライトセーバーで飛んでくるボックスをリズムに合わせて切り続けます。

といっても、スターウォーズのジェダイの騎士と言うよりは、シンプルに音ゲーです。
でも、ジェダイのライトセーバーに憧れていた人にとっては夢のゲームのはず。バッサバッサ切れます。

両手に持ったライトセーバーをクロスされたときのブルブルする手応えとか感動もの。

ガラスの三半規管にとって嬉しいのは、このゲームの場合、自分は動かず、ボックスが飛んできてくれるので、VR酔いしにくいんですよね。

しかも、マジメにやると結構な運動になります。
ダンスダンスレボリューションを昔楽しんだ人なら絶対ハマるはず。
とりあえずOculus Quest 2 買ったらBeat Saberだけは絶対買いましょう。

2位:SUPER HOT VR

これも面白かったし、VR酔いあまりしないです。
Beat Saberがジェダイの騎士のライトセーバーを味わえるゲームだとすると、SUPER HOT VRは、マトリックスの弾丸よけを味わえるゲーム。

自分が止まっている間は時間が止まり、自分が動くと相手も動くという仕組みが秀逸です。

これまた自分は基本的に同じところに立ったまま、銃を撃ったり、相手の攻撃を避けたりするゲームなので、VR酔いしにくいです。

剣のゲームより銃のゲームが好きという人は、こっちが先でも良いかも。

3位:Creed: Rise to Glory

はい、ボクシングゲームです。
CREEDって日本だとあまり知名度ないですけど、ロッキーの続編ですね。
そう、ロッキーの世界観のボクシングゲームです。

動画はPS用しか見つけられなかったんですが、Oculusでもプレイできます。
ボクシングゲームはもう一つ別のやつもあるんですが、個人的にはこっちの方がロッキー感があるので好きです。

ただ、試合中は問題ないのですが、トレーニングの際にVRの中で移動するモードがありまして、それが酔います。
なんでそんな短いところで酔うねん、と思われるかもしれませんが、ダメでした。

やはり、ガラスの三半規管。
でも、ゲーム自体は爽快感もあり、めっちゃ運動にもなるのであえての3位。


4位:Vader Immortal

はい、スターウォーズです。
ダースベイダーです。
夢の世界です。

なにをかくそう、これがやりたいがためにOculus Questを買ったといっても過言ではありません。

ただ、悲しいことに、ガラスの三半規管の私、それなりに酔います。
一応酔う人用に、移動は歩行ではなく移動地点を選んでジャンプでするモードが用意されているんですが。
酔います。

やはり、ガラスの三半規管の宿命か。

しかも、ジャンプ移動だとせっかくのVRなのに、微妙な感じで没入感減るんですよねぇ。
でも、やはりVRの世界で等身大のダースベイダーとかランカーとかと対決できるのは、めっちゃテンション上がります。

正直、スターウォーズのゲームの完成度としては、プレステの「Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー」とかの方が圧倒的に高いですが。
やはりVRでスターウォーズの世界にドップリ入れるのは、ファンからするとたまらないので、あえての4位。

5位:Pistol Whip

Beat Saberのピストル版とでも言うべき、Pistol Whip

これもいわゆる音ゲーです。
最近シナリオモードも追加された模様。

自分が移動する感覚のゲームではあるのですが、一定スピードで動くせいか、あまりVR酔いはしませんでした。

シューティングの精度はかなり適当なので、ガチのシューティングゲーム好きとしてはBeat Saberほどにはハマれませんでしたが、それなりに運動になりますし、人によってはこっちの方が好きかも。


いやー、他にもやってみたいゲームはいろいろあるんですが。
それ、どう考えてもVR酔いするよね、みたいなやつが多くてビビって買ってません。

もし私と同じガラスの三半規管なのに、これは酔わないよ、というゲームご存じの方おられましたら是非教えて下さい。





この記事が参加している募集

#全力で推したいゲーム

13,678件

ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。