見出し画像

テレ東さんの「AKB48、最近聞いたかも?」は、本当にガチで企業とのコラボ募集してるみたいです 

いやー、本当にビックリしたんですよ。
聞いてくださいよ。

何が起こったのか今でも良く分かってないんですけど。
ジョジョ風に言うと「あ…ありのまま、今起こった事を話すぜ」というやつです。

先週開催されてた日経テレ東大学さんのイベントに参加したんですよ。
みんなのお仕事文化祭というやつ。

たまたま、自分のイベント登壇ラッシュが一段落したのと、PIVOTに出てた日経テレ東大学担当のテレ東の高橋さんのインタビューが面白かったので、あわよくば御本人とお話しできたら良いなぐらいの気持ちだったんですけど。

会場について机に座ったら、「AKB48とコラボしてみたいことアンケート」みたいな紙がおいてあるんですよね。
A4のペライチの良くある感じのアンケート。

そういえば、イベントの最後にそういうセッションあったなと思いまして。

アンケートに、ひょっとしたらイベント中に取り上げるかも、みたいに書いてあるんですよ。
NTTの新入社員時代から、こういうやつはダメ元で必ず提出するように、と指導されてきたので、とりあえず一人ブレストのつもりで記入して提出するわけです。

だって、AKB48のメンバーがブレストしてくれるかもしれないとか、めっちゃ面白そうじゃないですか。


って気軽に思ってたら、これ、このイベント中のセッションのブレスト用じゃなかったんですよね。

セッション始まってから理解したんですが、これ、テレ東さんが深夜枠でやってる「AKB48、最近聞いたかも?」という番組のリアル開催版だったみたいなんですよね。

良く見たら、こういうYouTube配信とかもされてる実験的取り組みをいろいろやってる番組みたいで。

なんか、その延長で、セッション中にもスクエニの柴さんと、ガチのコラボ話が目の前で展開していくんですよ。
MCのひろゆこさんこと高橋さんが、豪腕でガンガン話し進めてくんです。

で、セッションが大方終わって、終わりがけにアンケート記入した人が何名か呼ばれたんですけど。
普通に前の二人が、結構な大きな企業の方で、なんか具体的なコラボの話とかになってるんですよね。

あーなるほど、これは事前にアンケートに書いた電話番号とかに呼びますよとか声かけてるのかなとか思ったんですけど。
違うんです。

いきなり呼ばれるんですよ。

で、なんか名指しで呼ばれてAKB48の方々と舞い上がってあわてて喋ってる間に、高橋さんの豪腕仕切りで話がドンドンまとまっていくんです。
そして、ナゼか会場に拍手を求めて、会場から拍手が上がるんです。

いや、何を言っているのか分からないと思いますけど。
私も何がおこったのか分からなかったんです。

ジョジョのポルナレフの気持ちが分かるやつです。

イベント終了後に、自分でも気持ちが整理できなかったので、体験したことをそのままツイートしたら、番組のアカウントが引用リツイートしてくれるんですよね・・・

このあと、どうなるのか、正直私も分からないんですが。

とりあえず、現時点で分かったことだけ言うと。
テレ東さんの「AKB48、最近聞いたかも?」は、本当にガチで企業とのコラボ募集してるみたいだということです。

てっきりこういう番組って、大体番組が始まったときから、いつどこの企業と何やるか決まってそうなイメージなんですけど。
どうも違うみたいです。

なんか番組のサイト見に行ったら、普通に応募フォームが存在するので、AKB48とコラボしてみたい企業は、ガチでダメ元で申し込んでみた方が良いです。

ちなみに、日経テレ東大学のイベントの様子は、今からでもイベントの申込をすると9月30日まではアーカイブが観れます。

AKB48の2日目のセッションの最後の方で、狐につままれた私の舞い上がったやり取りもご覧になれますので、興味がある方は是非どうぞ。


ここまで記事を読んでいただき、ありがとうございます。 このブログはブレストのための公開メモみたいなものですが、何かの参考になりましたら、是非ツイッター等でシェアしていただければ幸いです。