マガジンのカバー画像

徳力の登壇、取材、寄稿メモ

603
徳力基彦のイベント登壇情報や、インタビュー頂いた記事、寄稿した記事の一覧です。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

岸田奈美さんのキナリ杯の「素振りでホームラン賞」に名前を使っていただきました。

すいません、すっかり告知したつもりになってたんですが、今日締め切りなの思い出したので慌てて告知。 岸田奈美さんがやってるキナリ杯に、なんとなく流れでサポートしたら、光栄にも「素振りでホームラン賞」に名前を掲載いただきました。 岸田さんにお会いできたのは、noteのつづけ方のイベントのおかげなんですが。 気軽にお声がけしてみたら、想像以上にガチの編集視点を持ってて話を聞きながら驚嘆してました。 イベントの直前に赤べこの記事が大爆発してたのをよく覚えてますが、当日「not

マーケターにおすすめのnoteアカウント58選に選んでいただきました

Marketing Nativeのマーケターにおすすめnote企画にピックアップしていただきました。 普通は私はこういうリストを作る側なので、珍しく選ばれる側になってありがたい限りです。 ちなみに私を並べていただいたのは「ライティング、オウンドメディア運用」部門。 ライティングとか、専門知識はない人間ですが、自由に書こうと言ってる点を評価していただいたみたいです。 あらためてリストを見ると、この1年でnoteを使ってるマーケターの方がすごい増えたことがわかりシミジミし

動画コンテンツの、本当の民主化が今始まっているのかもしれないという議論

木曜日に、アジェンダノート2周年セミナーで、動画コンテンツについての議論のモデレーターを担当させていただきました。 当然ながらオンライン配信なんですが、ちょうど出勤しないといけない日だったので、プロの仕事を勉強すべくスタジオ側で収録に参加させていただきました。 流石の機材とすごいスタジオでした。 セッションは、何しろスピーカーが論客の3人なので、個人的にはシンプルに聞き役として楽しませていただいたんですが、やはり個人的にも「動画コンテンツ」という定義自体が今回大きく変わ

「Zoom演劇」にみた企業の意義 デジタル技術で新市場ひらく を日経MJに寄稿しました。

カメ止めのリモート大作戦や、zoom演劇に色々刺激を受けたので。 日経MJのコラムでも取り上げてみました。 Yahooニュースに関連記事を書いてから、演劇関係の方からいろいろ情報をいただくようになったんですが、この手の企画って4月から5月にかけて、一気に増えてるんですよね。 本当にこういうクリエイティブな活動に携わる人たちって凄いな、とシミジミしてしまったりします。 でも、それを楽しんでいるだけではなく、我々もこれに刺激を受けて次に進まないといけないんだろうな、とも思っ

アジェンダノートセミナーで、動画コンテンツセッションのモデレーターを担当させていただきます。

5月21日(木)に開催されるアジェンダノート2周年企画の特別オンラインセミナーでモデレーターを担当させていただくことになりました。 テーマは「動画コンテンツが、ビジネス成果を倍増させる」 ソニーミュージックの梶さん、ライオンの横手さん、リクルートの萩原さんという論客が揃ったセッションになります。 なんで、テキスト文化のお前が「動画」のテーマのモデレーター?という声が聞こえてきそうですが。 個人的にも、ちょうどオンラインイベントとかをいろいろやっていて、動画の勉強をしたい

Yahoo! ニュースの特集企画で、インタビューしていただきました。

Yahoo! ニュースの特集企画「自分の「正義」が暴走する「自粛ポリス」の心理」で、インタビューをして頂きました。 当然ながら、私は自粛ポリスの専門家でも何でもないんですが。 社会心理学者の碓井真史さんが、心理面のコメントをされているので、私は先日のサザエさん炎上騒動関連で、ネットやメディアの視点からのコメントをさせていただいています。 それにしても、県外ナンバーの車を監視したり、石を投げたりと言うことが現実に起こっているそうですが、本当に悲しい話ですよね。 私とか、名古

日経クロストレンドの緊急アンケートでコメントを寄稿しました。

すっかり、ご紹介を失念していましたが、日経クロストレンドのアドバイザリーボードの緊急アンケートでコメントを使っていただいたので、ご紹介。 会員しか読めない有料記事なので、私のパートだけキャプチャを一部掲載しておきます。 まぁ、ぬるい回答です。 本当すいません。 このアンケート回答したの3月下旬とかなんですよね。 今振り返ると、当時は新型コロナウイルスの感染力とか深刻さを、まだ腹落ちできていなかったというのが良く分かります。 でも、自分がいかに読めてなかったかという反

サザエさんの炎上報道についての議論が、AbemaTimesで記事化されました。

先週のアベプラへの出演の際の詳細が、AbemaTimesで記事化されました。 記事でもまとめていただいてますが、個人的に視聴者の方々にお伝えしたかったのは三点。 ■炎上を取り上げている記事が、炎上を既成事実化してしまうことも多い。 ■メディアがPV目的にはしりがちなのは、ネット広告の構造問題もあるので、炎上関連の記事は拡散する前に考えて欲しい。 ■ウイルス感染拡大でみんな心が荒んでいるので、メディアは炎上ばかり取り上げるより、少しポジティブな取り上げ方をしても良いので

AbemaPrimeにサザエさん炎上騒動関連で、出演させていただきました。

本日のAbemaPrimeにゲストで出演させていただきました。 テーマはサザエさん。 前半が、ウイルス感染拡大に関する話題だったので、つくづくこの話題が取り上げることができるのは平和だなーと思ってしまいましたが。 別に個人的に炎上騒動を注目してもらいたいわけではなく、今だからこそ、もう少しメディアも我々視聴者も行動を少しかえられるといいなと思っている、という話が少しでも多くの方に伝わっていればいいなと思います。 一週間の間はアーカイブも視聴できるようなので、興味のある方