マガジンのカバー画像

共同代表 森のnote

30
森のnote記事です。
運営しているクリエイター

#トクイテン

吸引型収穫システムの特許取得について

トクイテンの森です。年度末進行が年度始まりまではみ出てしまって、修羅場が続いていましたが…

リモートワークと開発合宿

トクイテンの森です。ここのところ年末進行というのか、余裕がなく記事が書けてませんでした。…

展示会デモ(メッセナゴヤ・アグリクロス)のご報告

トクイテンの森です。今回は名古屋のポートメッセなごやで開催された展示会のメッセナゴヤの特…

ChatGPTの衝撃と注意点

トクイテンの森です。トラブル含めて充実の日々を過ごしておりますが、今日はこの一週間、AI界…

トクイテン 一年の振り返り

トクイテンの森です。今年最後の投稿です。 トクイテンを創業したのが2021年8月6日でした。年…

ミニトマトの定植を行いました

トクイテンの森です。 先週は今回の題材でもある定植に向けてなど、様々な仕事が一気にあり記…

新ハウス内を移動ロボット・ティターンが自律走行しました

トクイテンの森です。 ミニトマトの栽培もロボット開発も密度の濃い状況が続いています。今日の記事は栽培とロボット開発の進捗状況をお知らせします。 半分の定植も完了しました2月18日(水)に前半の定植を終えていましたが、まだ半分の定植が残っていました。後半は今週2月1日(水)に定植を行い、関係者の皆さんの尽力で非常にスムーズに作業ができたと思います。 今回の定植では、前回あった苗のトラブルもなく滞りなく全ての苗を植えることができました。 新ハウス内での自律走行新しいハウス内で

8台のティターンが農場で動き出しました

トクイテンの森です。 風が強く体温が奪われる日が続いていて、農場でのロボット開発が大変で…

デモ駆動開発について

トクイテンの森です。お昼の間は徐々に寒さが和らいできましたが、我々のビニールハウスの隣の…

トクイテンロボットアーム開発進捗

申請書や報告書を人工知能に書いてもらいたいトクイテンの森です。先週はペーパーワークに忙殺…

短期で開発に参加していた中部大学の学生2名に報告をしていただきました

3月の後半に中部大学の学生2名、三宅さん、近藤さんにトクイテンでの自律走行開発をお手伝いい…

ロボット開発方針を話し合いました

トクイテンの森です。暖かい気候になってきて、トマトの収穫も本格的になってきました。ハウス…

長時間の自律走行に成功しました

トクイテンの森です。暑くなってきました。ハウスの中にいると暑すぎて息苦しくなってきます。…

機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会に参加してきました

トクイテンの森です。 晴れていたと思ったら、大雨になったり、その逆だったりと変な天気が続きますが、皆様体調はいかがでしょうか?水分をしっかり摂って、熱中症や脱水症状にならないように気をつけましょう。 ROBOMECH2023 in Nagoyaトクイテンとして論文を投稿して、機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門が主催する講演会(通称ロボメック)で発表してきました。論文にご興味のある方はこのリンクからダウンロードお願いします。 発表タイトルは「有機ミニトマト農場自動化ロ