見出し画像

お金って何なんだろう?

一人で勝手に考えてみたシリーズ。本日は「お金って何だろう?」です。店長がテーマについて、自分なりの見解をつらつらと言っていく企画です。
これを読んで、あなたはどう考えますか?っていう、あなたの考えを知りたいので、まずは私が話します。

お金って何なんだろう?

いつからか、「お金」が世の中の中心にいる。
物質的に見えれば、硬貨はアルミニウム・銅・スズ・亜鉛・ニッケルなどでできていて、紙幣は紙にインクで文字や絵を描いているだけなのに。人が「お金」を理由に命を落とすこともある。

現代で、「お金は必要ない」というと、嘘になる。だって、自分で食べるものをつくれないし、水や電気やガスはお金を払わないと止められる。国民年金や健康保険を払う義務もある。でもどうだろう、世の中の人みんなが自分で食べるものをつくって、水は自分で引き、電気を必要とせず、火は薪を使って起こしたら。お金は必要なんだろうか?

お金の本来の役割は?

私なりの答えは、

「価値をわかりやすく数字にして、みんなで共有するため。共有することで、自分でできない人が、必要なものをお金で交換するため。」

役割はこんな感じだが、今の社会には違和感がある。それは、「必要」が自分を生きさせるための必要ではなくて、活かすための「必要」に変わっていっている気がする。どういうことかというと、現代は物質的にはかなり豊かな時代になっている。だから、生命の危機に直面する人は相対的には減ったんじゃないかなと思う。厚生労働省のデータを見たが、「餓死」っていうデータには載ってなかった。本当に必要なものはもうすでにあるはずなのに、周りと比べて「いい車に乗りたい」「いいバックを持ちたい」など精神的安定を他者より良いものを持っていることで保っている気がする。その基準は明確ではないし、比べる相手をどんどん変えていくからキリがなくなっていているのかなと。

でも、ないと生きていけないよね?

お金は本当に必要なのか?っていうことを言っているけど。でも、私が生きているのは令和の時代。そんなことを言っても、お金がないと生きていけない社会です。

そこで、私はまずは「0」ではなく最低限はどこなのかを探ることをしました。本当に自分に必要なものは何なのか?

2018年には自分の所有物を10分の1くらいにする「ミニマリスト大実験」をした。物を買うことはお金があればできるが、本当にそれが必要なのか?を検証したくなった。「あれば便利なものは沢山ある」だけど、本当に必要なものはそんなに多くなかった。服は年間30着くらいで十分足りるし、靴は2足あれば濡れても乾くし。本は図書館で借りればいいし。

10月に冷蔵庫を1ヶ月使わない実験もしてみた。でも、これは難しかった。九州の10月は秋と言ってもまだ暑い。食材を置いておくのは不安がある。しかもアパート暮らしをしていたので、床下などもない。結局、毎日買い物に行かないといけなくなった。ご飯をちょっと多めに炊いて、冷凍保存もできなくなった。私が、食材をつくることを生業にしたり、畑を所有していれば違ったのかもしれないが。現代では、冷蔵庫や電子レンジはないと死活問題になることがわかった。本当は使いたくないけど、あったらすごく便利なもの。

2023年には、ジョシュと共に共にMAZDAボンゴバンでバンライフをしてみた。ほぼ、改装していないので、冷蔵庫も冷暖房も付いてない。しかも、バンライフ期間の3ヶ月間は7月〜10月。暑かったけど、死にはしなかった。でも、おすすめはしない。でも、バンライフではトイレ・お風呂・洗濯機・冷蔵庫・洗濯機はなかった。別に生きていけなくはなかった。ランドリーを利用したり、海水浴場のシャワーを借りたりしたけど。あとは、お家のシャワーを貸してくれた人もいた。

毎月に必要な金額は、食費・家賃・携帯代・健康保険・国民年金・ガソリン代くらいかな?その年によって差はあるが、勤めていた時は月に10万円あれば全然余裕で生きれたと思う。理由としては、健康保険・国民年金は給料から引かれるから。個人事業主になって、さらにバンライフをしたときは月に15万円くらいは必要だった。固定の家がないのは、意外とお金がかかる。ホテル暮らしの方が良かったりすると思った。

何が言いたいかというと

何のためにお金を稼いでいるのかを知る必要があるし、どれだけのお金を必要としているのか?自分の最低限必要なお金の量を知ることは必要なのかのかもしれないなと。

あとは、お金で解決することもできるが、あえて自分自身でできることは自分でやってみると、誰かの負担が減って本当にやるべきことに時間と体力を使えるかもしれない。

最近、生ゴミはゴミ処理場でかなりの燃料を使って燃やさないといけないことを知ったので、生ごみを堆肥化することを始めました。ついでに、堆肥を作るならと思って、家の小さな畑で野菜を育ててみることに。野菜はある程度の規模で作らないと元が取れないと思ったので、対比は買わずに「菌ちゃん農法」という落ち葉とかを使って土づくりをする方法に挑戦することにした。お金をかけず、時間をかけて野菜を育てる作戦。

皆さんはどんなことから始めてみますか?




この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?