見出し画像

やっと行けた!船橋市にある、アメリカンダイナー&バー「NORIN'S」に行って来ました。

こんにちは。
オールディーズが大好きな 浜松市天竜区佐久間町の理容師 乗本和男 です。

千葉県 船橋市にあるアメリカンダイナー&バー「NORIN'S」のマスターの、のりさんこと中田法昭さんとの初めての接点が、ロカビリーな雰囲気が漂う格好いいお店がオープンする時に、花を贈らせていただいたことが始まりでした。ボクの店を少し見本にしてくれたみたいで、こんなカッコいいお店ができることに凄く嬉しかったんです。


それからしばらくして、のりさんの方からコロナ禍もあり、なかなかこんな時にしか行けないからと、ボクの店にヘアーカットに来てくれたんです。もちろん奥さんのゆうこさんと一緒に、小旅行みたいな感じで来てくれたんですよね。本当はボクがNORIN'Sに行きたくて、うずうずしてたのですが、初めて会ってヘアーカットをしながら話した時に、のりさんの人柄の良さに嬉しくなって、NORIN'Sに必ず行きたいってずっと思っていたんです。


でもコロナ禍と、なかなかチャンスがなくて行けなかったのですが、今回、神奈川県相模原に住んでみえる、友達でお客さんの原田さんと一緒に行くことができたんです。その時に千葉県付近に住んでいる、SNSで知り合った友達に会いたくて、NORI'Sで来てもらうことにしました。でもNORIN'Sはカウンター席だけで、通常が7席、予備の椅子を使って9席で一杯なんです。ですから呼べる人も決まってしまうんですよね。本当は沢山の知り合いを呼びたかったのですが、2人に代表で来てもらいました。


それがいつもボクを応援してくれる友達の、タカさんこと髙橋俊雄さんと、前々から会いたかった同じマーケティングを勉強している、亀戸の沼ちゃんこと沼澤栄一さんです。


原田さんの相模原の自宅にまず行き、そこからは原田さんの車に乗せてもらって、船橋に向かったんです。その間のドライブで、初めてスカイツリーや六本木ヒルズ、懐かしい東京タワーを首都高速から見ることができました。それも観光的が感じで良い思い出になりました。そんな楽しい時間のドライブも終えて、船橋に取ってもらっていたホテルに行き、まずは荷物を置いてからNORIN'Sに向かったんです。


ちょっと予約の時間よりも早く着いたのですが、もうロカビリーなお店は、ボクたちの心を夢中にさせてくれました。ゆうこさんが作ったトートバックやターバンに、陽子から原田さんの嫁さんから夢中になってしまい、なかなか落ち着かずに飲み始めたんです。しばらくするとタカさんが来て、原田さんとも子供の野球で話で盛り上がってました。それにサッシ屋の社長と鉄骨屋の社長なんで、仕事の話も盛り上がったんですよね。


そしてサウナに入ってから来るという沼ちゃんが来てくれて、また賑やかな時間になりました。3人とも職人の社長なんで、初対面でも気が合うんですよね。もう沼ちゃんが珍しいウイスキーを飲んだり、タカさんがジョッキのクリームソーダを飲んだりと、笑えて楽しくて、あっという間に時間も過ぎちゃいました。タカさんも沼ちゃんも次の日は仕事なんで、早く解散したんです。でもこうやって思い切って来ないと来れない場所だから、集まってくれた友達と、土曜日に席をとっておいてくれたのりさんに感謝です。


また時間を作って、気の合う仲間とNORIN'Sに行きたいです。皆さんありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?