今日は夫婦2人きりのクリスマスイブ!

こんにちは、浜松市天竜区佐久間町の オールディーズが大好きな理容師 
乗本和男です。

今日は12月24日、なんとクリスマスイブでした。今年は本当に2人だけのクリスマスイブを過ごすことになります。不思議なもので、僕たちみたいな多宗教の方が多いのではないかと思います。

だからいつもは神棚と仏壇を拝み、クリスマスにはクリスチャンではないのに、クリスマスケーキを食べてプレゼント交換をし、そしてメリークリスマスと、イエスキリストの誕生をお祝いするんです。

色々な神様がいるんだという認識をしている日本人は、本当に恵まれた宗教感覚でいるんですよね。日本には古来から萬の神様がいると伝えられて来ました。そのおかげで、色々なものことに神様がいて、感謝という気持ちを神様にお供えしているんです。

さて昔ならイブは家族全員で大きなクリスマスケーキを食べて、みんなで楽しいクリスマスを過ごしました。子供が小さい時には、プレゼントを買って来ては、枕元にそっと置いてきたものです。まだそんな純粋な時代がよかったし、楽しかったですね。

気が付けば、今日は陽子と2人で過ごすロマンチックなクリスマスイブ。でもねー、そんな気持ちにならないのが、なんとも寂しいところです。子供がいなくなると、なぜか今までやっていた習慣というものをやらなくなってしまうんですよね。

付き合っている時は別にして、クリスマスは子供のためにやっている感が強かったから、2人きりになると、どうしても面倒なことはしなくなってくるんですよね。今年はこんな感じでちょっと寂しいクリスマスだったけど、来年は少しだけロマンチックなクリスマスを過ごしたいなって考えています。

それでは皆さん、「メリークリスマス!」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?