見出し画像

【タイ語学習#22】期限の表現あれこれ(phaai nai/thʉ̌ŋ/kɔ̀ɔn)

こんばんは、タイ駐在帯同中のさといもです。

今日は週1で通っているタイ語教室の日。
新たに「~しなければならない/~しなくてもよい」の表現を習いました。助動詞 tɔ̂ŋ(ต้อง)です。

帰宅後、テキスト&youtubeで復習。。。
tɔ̂ŋの使い方自体は他の助動詞と一緒なのですんなりでしたが、一緒に使われることが多い「期限の表現」に結構苦戦しました。


phaai nai~
:「~までに」(by~) 
kɔ̀ɔn~:「~までに」(before~) 
thʉ̌ŋ~:「~まで」(until~)
phaai nai~:「~じゅうに」(within~) 

👇紛らわしいので例文で書き分けます

tɔ̂ŋ pai bɔɔrisàt phaai nai 7 mooŋ cháaw(7時までに会社へ行かなければならない)
tɔ̂ŋ khǐan raaiŋaan kɔ̀ɔn thîaŋ(午前中にレポートを作成しなければならない)
tɔ̂ŋ tham oo thii thʉ̌ŋ 4 thûm(22時まで残業をしなければならない)
tɔ̂ŋ kɛ̂ɛ panhǎa phaai nai wan níi(今日中に問題を解決しなければならない)


以上と以下、未満と超・・・含まれるのか、含まれないのか、日本語でも間違えやすい表現です。
また後日、復習します。


タイ料理「トムカーガイ」は、材料を集めて切って煮るだけ、超簡単。この酸っぱみが大好きで、よくつくります😋


⭐️本日の学習記録 2024/2/22

【単語】
テキストの進出単語の復習

【表現】
タイ語教室 第30回目
L50.MKレストランを知っていますか?
L51.~しなければならない/しなくてもいい
期限の表現あれこれ

【文字】
なし


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?