見出し画像

日曜日のサンパウロ パウリスタ通りを歩いた時のこと

最後にブラジル サンパウロに行ったのは2018年でした。

おはようございます!
とこま(tokoma)です!

昨年より苫米地式コーチング 認定コーチになるための勉強をしております。

ですが、今回はコーチングとは関係のない内容となっております。
お気軽にながめてくださいませ。


2018年8月にブラジル サンパウロに出張に行きました。
そのときの写真を並べてみました。

8月といえば日本では真夏ですが、サンパウロ市は少し涼しかったです。

7月がもっとも寒い月となります。
とはいっても最低平均気温は13℃、最高平均気温が22℃
日本の「寒い!」とは少し違うようです。

この日は外気温が19℃でした。
長袖を着ている方が多いですね。



サンパウロに到着したのが日曜日でした。

少しホテルで休んでサンパウロ市にありますパウリスタ大通りを歩いてみました。

大きなビルが並んでいます。


ストリートミュージシャンをみつけました。


ストリートダンサーもいました。
K-POPに合わせて踊っていました。
K-POPはブラジルでも健在!


パウリスタ通り沿いにある
屋外ライブ会場で演奏中!
多くの人で盛り上がっていました!


パウリスタ通りにあった公衆電話。
かわいかったので撮ってしまいました。



サンパウロ グアルーリョス国際航空内にありました「havaianas / ハワイアナス」のショップ。お土産におススメです。

「havaianas / ハワイアナス」は世界で最も有名なビーチサンダルであるとのことです。詳しいことを知りたい方はこちらまで。
今はオンラインショップで買えるようですね。


家族のお土産にこちらのビーチサンダルを買いました。

お店にならんでいる商品の写真を
LINEで家族に送って「どのデザインがいい?」と、その場で聞いて、選んで買いました。

こちらがその時の写真です。

日本とブラジルは12時間の時差です。
地球の裏側にいてもこのようなことができる、
ってすごい時代ですよね。



こちらの記事で少しでもブラジルに興味を
持っていただく方が増えたらうれしいです。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?