見出し画像

今までのやり方に「制限」を加えることで「効果的」になる

TO DOリストをご存知でしょうか?

こんにちは!
MKTです!

使い古された方法にも「制限」を加える。
そんなことで、より効果的になる!
との気づきがありました。

TO DOリストとは、やるべきことを書き並べたリスト。これに以下の「制限」を加えます。
・項目を6つに絞る
・順番をつける
・一度に一つのことしかしない

これはアイビー・リー・メソッド。
アイビー・リーは1900年台前半にアメリカで活躍した経営コンサルタントです。
当時、アメリカ最大の鉄鋼会社ベツレヘム・スティールの社長チャールズ・シュワブが自社の経営効率改善のコンサルティングをアイビー・リーに依頼しました。

彼がアドバイスしたポイントは6つです。
1、紙に明日やるべきことを6つメモする
2、その6項目を重要だと思う順に番号をつける
3、翌日、この順番に従って仕事を進める
4、もし全部できなかったら、悔やむことなく忘れる
5、その後、明日のための6項目を新しくメモする
6、1〜5を丁寧に繰り返す

番号順に作業を進めますが、絶対に守るべきポイントが一つだけあります。
それは1番が終わるまで、1番しかしないこと。

このメソッドは
メンタリストDaigoさんの書籍
『自分を操る超集中力』(かんき出版)で紹介されています。
更に詳しいことを知りたい方は本を読んでください。
(現在、Kindle unlimitedなら無料で読めます)

これにより経営改善したシュワブは多額なコンサルティング費用をアイビー・リーに支払いました。

僕もこの方法を試してみました。
始めて10日ほど経ちます。

集中力が増し、仕事の生産性が上がりました。
今は仕事だけでなく、プライベートでも使っています。

ここでの気づきは、今までも使っていたTO DOリストに「制限」を加えることによる効果です。

これは仕事のやり方だけではありません。
制限を加えることで生まれ変わるものがあることを教えてくれました。

風景に制限を加えることで、違って見える。
制限があるから工夫する。
制限があるから楽しい。

コロナ禍で制限だらけです。
だからこそ新しいモノが生まれます。
だからこそ新しいステージに進めます。
みなさまも、もうお気づきかもしれんが。


【写真について】
タイを爆走するトゥクトゥク(タイ語でサムロー)です。こちらは、制限(交通ルール)とは無縁な気がしますけどね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?