見出し画像

特許調査することで特許の侵害にならないかわかる【悪魔の証明】

あなたの発明で、特許を目指す際には、特許調査を行います。
どのような先行技術・先行特許があるのか、調査します。

これにより、
✔どのような内容で特許を出せばいいか?を判断できる
✔そもそも特許を出せるのかどうか?を判断できる
✔先行技術・先行特許を参考にして発明を改良することができる
などの効果があります。

このような効果によって、あなたの発明で特許になる可能性を、飛躍的に上げることができます。

特許調査には、さらに、もう一つ効果があります。
特許になる可能性とは別の効果です。
特許を出す出さないに関係なく、特許調査を行うメリットがあります。

■特許調査することで特許の侵害にならないかわかる

もう一つの効果とは、特許調査することで特許の侵害にならないかわかるという効果です。

あなたの発明で特許を目指すということは、その発明品を製造したり、販売したりすることでしょう。

あなたが、商品を製造したり、販売したりするときには、他者の特許の侵害にならないか、注意する必要があります。ビジネスを行うすべての者の義務です。交通ルールのようなものです。

特許調査を行うと、どのような先行特許があるのか、わかります。

これにより、他者の特許の侵害を回避しやすくなります。

■他者特許の侵害の回避は、100%確実?

どのような特許が「存在するか」わかるのだから、他者の特許の侵害を回避しやすくなるのは、そりゃそうだろということになりますね。でも、100%確実ではないよね、とお思いでしょうか?

特許調査の効果は、ここまで述べたものだけではありません。
どのような特許が「存在しないか」もわかるのです。

結果として、理論上は、他者特許の侵害を100%回避することもできます。

この点はわかりにくいと思います。
また別の記事で補足したいと思います。

■「他者特許の侵害にならない」ことの証明は「悪魔の証明」?

①「ある発明が特許になる」ことの証明
②「ある発明品の製造販売が、他者特許の侵害にならない」ことの証明

①と②で、いわゆる「悪魔の証明」になるのは、どちらでしょうか?

①は「・・・なる」という肯定文ですね。②は「・・・ならない」という否定文ですね。

<続く>

●YouTubeで音声でもご覧いただけます

●元ブログ(+αの情報あり)

https://www.tokkyoblog.com/archives/80426519.html

********************************
【PR】個人様・社長様に特化&元特許審査官が運営する特許事務所!
「おすすめの特許事務所」「おすすめの弁理士」を目指します!
そんな東雲特許事務所(しののめ特許事務所)へのお問い合わせは、
お気軽にこちらからどうぞ!
https://www.patande.com/お問い合わせ/
(↑お問い合わせフォームが開くだけですのでご安心ください。)
********************************

東雲特許事務所(しののめ特許事務所)
弁理士 田村誠治(元特許庁審査官)
【東京都港区新橋】【東京都中央区八丁堀】【東京都北区田端】
【稀有な経歴】特許技術者→特許庁審査官→特許事務所運営

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?