見出し画像

フォーゴトン・レルム日英探訪記No.262 平地/Plains

記事の趣旨や表記の意味についてはこちら

長きにわたる基本土地巡りの旅もこれで終わり。最後にふさわしい煌めくカードの基本土地を目指せ!

日本語版
基本土地―平地
十の村の緊張の原因が、減少し続けるトナカイの数に
あることを君は突き止めた…しかし、一体誰が
狩っているのだろうか?
英語版
Basic Land―Plains
You've traced the tensions in Ten-Towns
to the dwindling reindeer populations・・・
but what has been hunting them?

Ten-Towns=十の村、固有名詞疑惑。東京23区みたいなものかな? いやそれよりは結束しているか

tensions=緊張は日本語でも使われているせいで初見殺しに見えて、意味合いが周知されているから一周回ってベタ単語、みたいな部分がありますよね
reindeer populations=トナカイの数はそれなりに読み取りやすい箇所。よってdwindling=減少し続けるも読めるぞ! あとはtraced=突き止めたを把握すれば完璧でしょう

hunting=狩っているもゲーマーならわかるはず。一狩り行こうぜ!

自分で翻訳するとこうなりました

あなたは十の村で緊張が走っている原因はトナカイの個体数の減少にあると突き止めた……しかし何がトナカイを狩っているのか?

個体数:populationsにしたら何だか生物学感が出ませんか?

あの世界にトナカイがいるんだとか、十の村は食糧危機なんだろうなとか、色々な発見がある。それにしても雪原の資源不足を感じる……

次はどこへ行こうかな? 何を、あるいは誰を訪ねようかな? とにかくこの先はルールの解読もしなければならないから大変だ……いったん旅の事を振り返るべきかな?

探訪は続く

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?