認知症って

認知症って何なんだろうとしみじみ思う。
私の両親は2人ともかなりの認知症。
父はコロナが流行る前に心臓発作で他界してしまった。そうでなければ、マスクなんて絶対嫌がっただろうし、母やヘルパーさん達の負担は大変なものだったろう。
父は戦争で奪われた学校生活を取り戻したいといつも言っていて、
本を読み、友達をいっぱい作り、趣味はとことん突き詰め、何よりも本当に仕事も熱心な人だった。父は若い頃から仕事優先で私は父と週末すごしたことなんてほとんどなかった。その分退職後は子供家族孫全部引き連れて国内旅行に連れていってくれた。
認知症は父の快活さを奪い、認知症になり初めの父のノートは走り書きで一言。もうその辺から分からなくなっていたのでしょう。
母は数ヶ月前脳梗塞で倒れ、幸い快復したけど兄が施設に入れてしまった。私も嫁ぎ先の親の世話があるから預かれないし苦渋の決断だった。
両親が認知症で遺伝的に私たち兄弟もその傾向が大いにあると思う。
自分が色々なことの整合性が取れなくなってきた時、私はどう感じるんだろうか。ふわふわ夢の国にいるような、もしくは不安で不安で仕方なくなるんだろうか。
息子には面倒かけたくないから、施設に入るお金貯めなきゃな。