見出し画像

大量そら豆

5月17日 そら豆

おばちゃんから大量のそら豆を頂きました。

段ボール箱いっぱいのそら豆

ごめんねぇ、えりちゃんの仕事増やして…。
と、おばちゃんはなんだか嬉しそう。
そら豆、大好きです。

早速皮を剥く作業へ。

天気がいいので外のベンチで剥いていく

そら豆は皮付きのままだと鮮度が一気に落ちる。(皮の中のワタが傷みやすい)ので、早く皮は剥いたほうがいい。皮を剥くと体積が一気に減る。
作業をしながらるんるんでそら豆の色んな料理を思い浮かべる。

そら豆のあんこ
そら豆のペペロンチーノ
そら豆と新玉ねぎのかき揚げ
そら豆のキッシュ

etc…

あ!そういえば、豆板醤も作ってみたかったんだ。
これを機にやってみようかな。

皮を全て剥き終え、下処理として塩茹でをしておく。
鍋に水と塩(水1Lに対し、塩スプーン山盛り1匙)を入れ火にかけ、沸騰させる。そこへそら豆をガバっと一気に投入。

ガバっと勢いだいじ

少量なら2〜3分で茹で上がるのだが今回は大量なので、トータル5分ほど茹でた。(都度、味見をして柔らかさを確認した)

茹で上がったときの香りが好き
(苦手だという人もいる)

今回のそら豆は旬の終わりの方なので薄皮が少し固め…。食べるときは薄皮を剥いて食べるといいだろう。


午後は竹の伐採を進めた。

一人での作業は心細い

終りが見えなくて、心折れそうけれど、

竹の成長よりこちらの伐採のほうが早いんだ!

毎日コツコツやっていればそのうち勝てるんだ!


というマインドでやっていくしかない。

竹 VS 私


To be continue…


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?