マガジンのカバー画像

Vtuberに関する記事

85
Vtuberにまつわる自分の考えなどをまとめた記事を集めています。企業勢個人勢あまり関係なく見ていますが、こちらに追加するかは完全に気まぐれです。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

いちから誹謗中傷行為への対応についていろいろ考える(2020/11/22)

 このような記事を書いてから早3カ月が経とうとしています。こんばんはこんにちは、音霧カナタです。ところで9月に発せられたいちから株式会社(以下「いちから」と表記)プレスリリースには、具体的に何をしたら攻撃的行為になるか明記されていました。何が誹謗中傷に当たるかもしっかりバッチリ書かれています。「そんなの関係ない!! 俺は俺の言いたいことを言うぞ、それが誹謗中傷でもな!!!」という輩はやっぱり出るわけですが。 10月の騒乱 そういうプレスリリースのしばらく後に、一つ大きな騒動

【短編小説】「先生!!Vtuberになったら1億円稼げるって本当ですか!?」

 そろそろクリスマスとお正月が待ち構える寒波到来師走の手前。木造アパートの一室に合鍵で乗り込んだ学生服の少女が、「進士先生……1億円欲しいです」と肩を上下させながら膝をついた。快活で元気いっぱいな面持ち、背も胸も尻も体重も平均的、瞳が爛々と輝く活発そうな女子。好奇心と興味本位が原動力の自称美少女その名を「会座波子(えざなみこ)」。アパートの管理人の娘である。 「俺も欲しいし誰でも欲しいけど言わないのがマナーだぞ」  デスクワークばかりで自律神経が狂っているため、最近流行り

【音霧雑記】Vtuberを長く見るには、少し疲れたら寝て遊んでまた明日

 ぶっちゃけますが、ここ最近の私は真面目にVtuberを見ていないと思う。  何故か? ハイそこの熱心な読者さん、なに? 「界隈の不祥事に嫌気がさしたから??」ブッブーですわっ!!!  正解は……鬼滅の刃でここ最近頭が一杯だったから!! それだけではなく、最近のアニメが面白すぎたから。「ダイの大冒険」「ラブライブ」「シグルドリーヴァ」「おちこぼれフルーツタルト」もう本当に最近面白いのが多すぎてより取り見取りなんです。  今日は色々な事に触れる日記的な記事になります。Vt