今日の様子

さて。。。アイソトープ治療を昨年の三月に行いまして、一年が経過しようとしています。そんな私の現状を今日はお伝えします。

実は今、アイソトープの治療の成果によって甲状腺機能低下症に傾き始めています。そしてここ数週間はチラーヂンsを毎日一錠ずつ服用しています。

しかし、甲状腺機能は低下気味にもかかわらず動悸は続いていました。

そこで心臓の専門病院を紹介され、そちらで綿密な診察を行いました。

後天性なのか先天性なのか現段階では不明だが、「大動脈二尖弁」であることがわかりました。しかし、動悸の直接的な原因ではない可能性が高いという診断でした。詳細な検査が必要らしいので造影剤を使ったCTもやらないといけないそうです。造影剤は血管から注入するらしいのですが、そんなもの怖すぎて正直やりたくないです。

最近ランニングしても動悸がぶり返してしまっているのでもしかしたらチラーヂンを飲みすぎたのかもしれません。10分走ると脈拍が160以上になり心臓当たりが痛くなります。バセドウ病発症当時もそんな感じでした。もしかしたら減薬が必要なのかもしれません。数ヶ月前までは脈拍は高くても140とかだったのに。。。

そして一番気にしている抜け毛は相変わらずです。正直バセドウ意外が原因なのかもしれないと思い始めています。そう思って思い切って皮膚科に行ってみましたが、脱毛を誘発するバセドウ病を持っていることから判断が難しいと言われてしまい、頭皮の状態を確認して最終的に「び慢性脱毛症」という診断になりました。協力なステロイド外用薬「ベタメタゾン酪酸エステルプロピオン酸」なるものをもらい、脱毛部(というか頭全体)に塗っています。頭皮の赤みがすごかったらしく、塗り続けたおかげか少しだけ改善されたと言っていました。抜け毛は相変わらずです。抜けてるのか生えてるのかわからないですが、髪の隙間から小さい毛がワラワラ伸びてます。なんとなく生え際も戻ってきてるような感じはありそうです。ただ微妙な変化すぎるのでいまいちよくわかりません。

ちなみに男性型脱毛症だった場合はDHTという脱毛因子が原因らしいです。一応それを予防するためにキウイを食べるようにしました。どこぞの製薬会社の研究によればキウイはDHTを抑制するんだとか。そんな論文を見つけました。あと、整腸作用や夜に食べれば自律神経を整える効果もあるそうです。まあそのおかげで便通はいいですが。

ちなみに今は髪が長すぎて結べるくらいあります。ただ髪がボサボサすぎて気持ち悪いです。切りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?