マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

#ご当地グルメ

根室ご当地ライス系洋食オリエンタル。

カレーライスにオムライス。ハヤシライスにチキンライス。 🍚オリジナルライスは根室がアツい…

tokeiya
3日前
42

たまごふわふわ、味しっかり。

たまごふわふわ。 魅力的な言葉です。まずそもそも、玉子が好き。玉子はおいしいし、オムレツ…

tokeiya
5日前
53

徒歩10時間つけ味噌やきとり

日本各地のご当地グルメを、いろいろアレンジしつつ再現しています。 いつの間にか、マガジン…

tokeiya
10日前
25

鶏じゃないけど室蘭やきとり

やきとりを焼こう。 そう思い立ったとします。まずチェックするのは、竹串はまだあったっけな…

tokeiya
3週間前
45

チキン南蛮Part3

チキン南蛮は大好物。衣を付けて揚げた鶏肉を甘酢醤油にくぐらせ、その上からタルタルソースを…

tokeiya
1か月前
51

けつねうどん、ちょうだい。

ふと食べたくなるものってありますよね。 😋ふと食べたくなるのはたとえば突然頭にひらめくカ…

tokeiya
1か月前
34

砂川さん、ポークチャップってなんですか。

トケイヤkitchenのテーマとして、日本全国のご当地グルメをアレンジ再現してきました。 気がつくとその数、いつしか119本。ということで、今回は記念すべき120本めの記事になります。 🗾久しぶりのご当地グルメ最初の頃は、次はこれにしよう、その次はあれだみたいな感じで、ネタのほうが順番待ちしてくれている状態でした。なのでけっこうなペースでこのシリーズの記事を書いていたのですが、さすがにこれだけの数になると、よく知られたメニューはひととおり登場したかなという気がしてます。

とん平焼きは粉もんなのか。

大阪の粉モンといえば、たこ焼きとお好み焼きがBIG2ですね。なにしろこのふたつは、たこ焼き屋…

tokeiya
3か月前
35

甘から生たま徳島ラーメン

日本各地のご当地グルメをアレンジ再現する企画を続けていますが、その中で気づくのは、麺類メ…

tokeiya
3か月前
54

どっちがナポリタン

ナポリタンと聞いて思い浮かべる姿。きっとこういう感じでしょう。 🍝世間一般のナポリタン具…

tokeiya
4か月前
63

もやしを載せたら浜松風

餃子っておいしいですよね。 お肉に野菜、炭水化物が揃ってるという素材の組み合わせだけを考…

tokeiya
4か月前
43

甘酒のチカラ。べったら風に漬けてみよう。

この前食べ尽くそうとした大根1本。 その日のおうちごはんに4品、さらに大根おろしにしてみた…

tokeiya
4か月前
57

土鍋でことこと味噌煮込みうどん

ここのところ、毎回のように寒い寒い、冷えますねと挨拶してるような気がしますが、実際寒いで…

tokeiya
4か月前
29

作り置きがデミカツ丼に変身した日。

ご当地グルメのアレンジ再現をしていると、いろいろ気になるメニューが出てきます。 なにかを検索したときにネット上でたまたま見つけたり、テレビの特集で見かけたり、いまは本当に情報が豊富でありがたいです。 🍚おかやまデミカツ丼今回つくってみたのは、岡山県のご当地グルメデミカツ丼。 カツ丼というと日本全国各地にけっこう色んなアレンジがあって、長野や福島会津のキャベツ入のソースカツ丼に、福井のシンプルなソースカツ丼、新潟のタレカツ丼なんかも再現してみたことがあります。 🔪ストッ