マガジンのカバー画像

トケイヤkitchen“おもてなし”

443
おうちごはんレシピプロジェクト「トケイヤkitchen」としてレシピ開発をしています。 料理に関するコラム的なものをレシピを交えつつ綴ります。 「トケイヤkitchen“おもてな…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

忙しい朝でもしっかり食べたいあなたへ。

朝は忙しい。 夜、ごはんを食べてお風呂にもはいって、テレビを見ながらビールを飲んでいる。…

tokeiya
1か月前
45

楕円形の記憶、メンチカツのコンテンツ。

以前、コロッケの形をテーマにしたことがあります。 自分にとってコロッケは、子どもの頃の実…

tokeiya
1か月前
38

もやし中華はじめました。

すこし前まではコートを着ていたというのに、4月も半ばを過ぎると、天気予報で夏日なんて言葉…

tokeiya
1か月前
36

新玉オニオングラタン

ことしも春野菜を満喫しています。 🧅満喫、春野菜新じゃがいも、春キャベツ、菜の花、そして…

tokeiya
2か月前
43

オムライスにトッピング

アイコンにしていることからも伝わると思いますが、オムライス大好きです。 🥚オムライスへの…

tokeiya
2か月前
40

野生のしょうが焼き

この冬は毎年の楽しみ、親戚が送ってくれるいのししのお肉を堪能したシーズンでした。   🐗…

tokeiya
2か月前
27

わんぱくカレーかつ丼

ときに、無性にわんぱくになることがあります。 もちろんいい大人なので、わんぱくといっても、野原を駆け回るとかそういう方向性ではなく、舞台は食卓の上。そう、ごはんをもりもり食べる系のわんぱくさです。 🍛わんぱく合盛りそういいつつ、つくるのも食べるのも大好きな割には、けっして大食いではない自分。そのわんぱくさは、ごはんをお茶碗5杯食べましたとか、チャレンジカレー3キロ完食しましたとかではありません。 こういう感じ。 なにかわかりますか。 これ、SNSで見かけるこれの再現

食べたいと食べたいが重なったらぶっかけうどんになっていた。

食べたいものは突然、頭に浮かびます。 それはもしかしたら、きのうテレビで見たなにかかもし…

tokeiya
2か月前
44

ヒレカツ1本揚げてみた。

とんかつはワクワクするメニューです。まずなんといってもごちそう感があるし、そして食べごた…

tokeiya
2か月前
34

ナポメシがあってもいいよね。

ナポリタンは懐かしい味。 子どもの頃に親がつくってくれたナポリタン、喫茶店で食べたナポリ…

tokeiya
2か月前
74

作り置きサラダチキンで朝ごパン

どこのおうちにも作り置きってあると思います。我が家もピクルス的なものに、常備系の合わせダ…

tokeiya
2か月前
39

華麗なるカレー南蛮

あるとき友人との会話の中で、話題が料理のほうに寄ってきました。 最初のうちは、最近食べて…

tokeiya
2か月前
28

大人様ランチの設計図

お皿が料理を呼ぶことってありませんか。 🍽お皿に載せたいこのお皿を手に入れてからというも…

tokeiya
2か月前
44

妄想町中華“石川餃衛門”の釜茹で餃子。

子どもの頃から言葉遊びみたいなものが好きで、たまに突如として頭に浮かんだ言葉やフレーズに、ひとりでほくそ笑んだり満足したりすることがあります。 ヅキヅキする月、バラバラの薔薇、ドキドキする時。 こういうのなんか面白くないですか。 🥟五右衛門、よみがえるそんな調子でおとなになっても、たまにそういうワードが頭に浮かんでくるのですが、この間ふと出てきたのがこれ。 石川餃衛門。  ワードというよりもはや人名ですが、ひと文字入り込んだ字面で想像できるとおり、要はこれですね、こ