見出し画像

テスラを買ってわかったこと

テスラのモデルYを実際に買って2万キロくらい乗ってみて気づいたことを共有したい。

自動運転はテスラが神

日本で使える運転支援の中ではテスラが段違いに性能が高い。この性能とはぶつからずに車線を曲がる能力の事。2023年10月のアップデートでかなり精度アップして、首都高含めてほとんどの高速道路の道が流れに乗って自然に曲がれるようになった。テスラを除くとBMWは割と精度が良い印象。

IVIはどうでも良かった

僕はテスラを買うまえはIVIめちゃくちゃ大事だなー、車の中でネトフリ見れるなんて最高だなーと思っていたけど、最近は車内全く動画を見なくなった。多分、会社で充電できるようになったので、車内で暇つぶしをするシーンがなくなった体と思う。ネトフリは家のテレビで見た方が快適。

車中泊よりホテルの方が快適

テスラを買う前は頑張って車中泊するぞ!って張り切っていたけど、ビジネスホテルの方が快適なので、一回しかしていない。独身だったらもう少ししていたかもしれないが、4人家族とかだと狭すぎて無理だった。キャンプとかも憧れていたけど出不精なので一回しか行っていない。

足回りは硬いけど慣れる

一万五千キロくらい乗ったあたりから足回りが硬いのが全然気にならなくなった。ケツが慣れたのとダンパーがやわらなくなったのの相乗効果だと思う。

デカいは正義

モデルY最初はデカすぎて運転できるか心配だったけど、慣れてみると全然問題なかった。EVはアイドリングせずにエアコンつけられるので、車で会議したり、家族で飯食ったりする頻度がある。そのため、車はでかい方が快適。最近はもっとでかい車が欲しくなってきた。

すげー値下がりしたw

640万で買ったのに、3ヶ月で80万円くらい安くなった。でも、とても満足度が高いし、Turingに入れたのでまったく後悔はしていない。

スーパーチャージャーに行くのはダルすぎる

会社充電できるようになってから、スーパーチャージャーに行くのが辛い。普通充電の前ではChademoもスーパーチャージャーも誤差でわざわざ充電しに行くのが面倒くさすぎる。

航続距離は400kmで問題ない。
毎日80kmで通勤で使っているけど、会社で3時間充電すると行き帰りの分が充電できるので僕の使い方だとそこまで不便はない。1日に400km以上移動する場合、新幹線の方が快適。

シートベンチレーションが無い

BMWのIXでベンチレーションを体験してからというもの、モデルYの対応がこもるシートが辛くなってしまった。ベンチレーションつけて欲しい。。。

収納が多いのは神

トランクとかフランクとかとにかく、車体の空きスペースを余すことなく使って収納を使っているのは神すぎる。子供のスケートとかサッカーボールとか水着とか全てトランクしたの収納スペースに入れている。

なんだかんだでめちゃくちゃ満足度が高い。

完成度がめちゃくちゃ高くて何も不満がない。とてもバランスが良い車だと思う。欠点はなんでもそつなくこなしてくれるので、逆に飽きてしまう事かもしれない。もう少し尖った車が最近欲しくなってきた。。。




僕は今、レベル5の完全自動運転EVを作って"We overtake Tesla"しようと奮闘するスタートアップ企業、Turingに所属しています。Turingでは仲間を大募集中です。興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?