とかげまん

とかげまん

最近の記事

【デッキ紹介】とかげせいばー

どうも、とかげまんです。 突然ですが、みなさんはトカゲという生き物を知っていますか? 私は知ってます トカゲ(蜥蜴、石竜子)は、有鱗目トカゲ亜目に分類される爬虫類の総称で、ヤモリやイグアナ、カナヘビなどが属します とかげまんはそんなトカゲが大好きなのですが、その愛ゆえになかなか爬虫類デッキを作れずにいたんですねぇ そんな僕が気になっていた爬虫類がこの子 結構優秀な効果を持った爬虫類の星1チューナー 墓地と場に1体ずつ用意するだけでループが組めることで有名ですね 環

    • 【デッキ紹介】CatchTheBreeze

      どうも、とかげまんです。 最近は蒸し暑い日が続きますね。 これが東京の梅雨ですか。 とかげまんは北海道出身なので、新鮮にこのジトジトを味わってます。 今回は、そんな暑さを吹き飛ばしてくれるカードに目をつけました。 風が手札に戻ればデッキから星4以下の風を出せる、名称指定のないターン1効果。 とても面白そうな効果をしてますが、このカードを使うにあたって考えなければいけないことが4つありました。 どうやって風を手札に戻すのか 何をデッキから出すのか 相手ターンに起動

      • 【デッキ紹介】嶺上開放―リンシャンカイホウ―

        どうも、とかげまんです。 みなさ~~~~ん ドロー、したいですよね 今では禁止カードの《強欲な壺》みたいに、簡単に手札を増やせるカードがあればすごーい嬉しいですよね。 知ってました?実はあるんですよ、、、 そう、《便乗》! 一度発動できれば以降は2ドローし放題! 強欲な壺より何倍ものアドバンテージを確保できるので実質禁止カードです(?) そんなめちゃつよカードな《便乗》、当然ですが短所もたくさんあります。 表にするのが大変(条件も大変だがタイミングも逃す) 継続

        • 【デッキ紹介】四角は下心―シカクハシタゴコロ―

          どうも、とかげまんです。 今回は第3回AAオフSPで主に握っていたクリムゾンノヴァのデッキを紹介しようと思います。 初のオフ会参加でドキドキしていたのですが、そんな不安がすぐどうでもよくなるくらい楽しくデュエルできました。 もっともっと遊戯王カジュアルプレイヤーとしてみなさんと交流を深めていきたくなったので、手始めにデッキ紹介を書いてみることにしました。 オフ会直前でちょくちょくイジっていたので構築の甘いところが多々ありますが、オフ会時の自分のベストとしてそのままの形で

        【デッキ紹介】とかげせいばー