見出し画像

サイバーパンクREDの追加ロール:ニンジャ


はじめに

これはサイバーパンクREDに新たなロールとしてニンジャを追加するハウスルールだ。現在アルファ版のため、内容は予告なく変更する。

ロール:ニンジャ

「ニンジャ呼ばわりされ、まるで魔道士ソーサラーかなにかのように思われるのには困っているんです。ええ、わたくしは単なる秘書であり、下働きです。主人の書類を整理し、予定を整理し、アポの取次をし、時には主人の影武者をする。茶を点て、花を活け、茶席で礼儀に叶うふるまいをする。そういった秘書業にふさわしいことをずっとやってきました。アラサカというのは中々に大変な会社でして、特にミリテクとの確執でナイトシティから表向きは出ていったことになりましたから、それ以外の業務も増えましたが。それ以外の業務の内容ですか? あまり話すことはできません、大半は守秘義務契約に違反しますので。ただ、知っておりますか、手裏剣の刺創というのは弾丸と違って足がかなり付きづらいですし、それに素手で首をへし折った場合はNCPDは大抵の場合不幸な転倒死と思ってくれるのですよ」

――マサ・モトヒロ、アラサカの企業秘書セクレタリー

 ニンジャという存在は時代錯誤のファンタジーと思う者も多い。が、企業の確執が強くなって以来、ニンジャはエグゼクたちの垂涎の的になった。礼儀正しい私設秘書がとびきりのボディガードにも殺し屋にもなるのだから、それも当然と言える。
 お前はどこかのコーポで、ニンジャとして雇われている。しばしばボスはお前に司令を下す。昔ながらのマキモノではなく、無機質なエージェントへの着信や、あるいはオフィスの椅子にふんぞり返りながら口頭で。お前はそれを淡々とこなす。
 司令の内容は様々だ。明日の会合について時間調整をしてほしいという依頼かもしれない。優雅な社交の席に同道し、握手する相手を選んでほしいという依頼かもしれない。あるいは、気に入らないエグゼクの首を持ってきてほしいという依頼かもしれない。ストリートの鼠共と一緒になって、どこぞの企業からデータを盗んでこいという依頼かもしれない。コーポのエグゼクというのは、本当に何でもやるものだ。いちいちお前がその理由を詮索することはない。
 お前はただ、言われたことを恬淡とこなし、そして成果を出し続ける。ニンジャという文字は、日本語では「心を刃で殺した者」という意味らしいが、まさしくその有り様はお前にふさわしい。
 だが、お前の心、そして流儀が本当に死んでいるかどうかは誰にもわからない。ふんぞり返ったエグゼクにも、そしてお前にも。

ロール特技:《ニンジュツ》

 ニンジャの特技は《ニンジュツ》だ。お前はいかなる場でも目立たず溶け込み、幽霊のように潜むことができる。信じられないほど素早く駆け、猫のように跳躍し、暗器やカタナ、あるいは素手でお前の敵を抹殺する。
 更に、お前にはエグゼクほどではないものの、ストリートの奴らよりかなりマシな生活が企業から保証される。

《ニンジュツ》の効果

▶契約ボーナス◀

《ニンジュツ》ランク1の時点で、ニンジャは会社からエグゼクたちの懐刀としてふさわしいことを示す服(ビジネスウェア・スタイルのジャケット、トップス、ボトムス、フットウェアからなるスーツ1式)を支給される。これを転売しようものなら、間違いなく会社から疑念を抱かれる。

▶社宅◀

《ニンジュツ》ランク3の時点で、ニンジャは自社所有の"社宅コナプト"(P.379)の1つを利用可能になる。今の企業に所属している限り、 家賃その他の支出を払わずにアパートに住み続けることができる。ただし、ライフスタイルの費用は依然として毎月払う必要がある。ニンジャは他の企業に転職した場合も同様の待遇を期待できるし、引っ越し費用すら会社が負担してくれる。ちなみに、お前は最低でも「高級プレパック」のライフスタイルを取ることになる(『だけどよ、俺のニンジャはゼンに満ちたストイックな生き方をしてるんだ』だって? この時代にゼンに満ちたストイックな生き方をするのにどんだけカネが必要だと思ってんだ? 少なくとも豆腐はバカ高いぜ)。
《ニンジュツ》ランク6の時点で、ニンジャの社宅は"高級コナプト"になる。
《ニンジュツ》ランク9の時点で、ニンジャの社宅は、コーポレート・ゾーンにある“贅沢なペントハウス”になる。

▶ニンジャのワザ◀

 戦闘が始まった時(イニシアチブをロールする前)、戦闘中以外の任意の時点、および戦闘中の1回のアクションとして、ニンジャはロール特技である《ニンジュツ》のランクに等しい数のポイントを、以下の特技能力に割り振ることができる。ポイント割り振りを変更しない場合、 以前の割り振りが適用され続ける。特技能力の発動に要するポイントはそれぞれ異なり、他のものより格段に多くのポイントを割り振らねばならないものもある。

▶諜報術◀

お前はいかなる場所でも、目立たない平凡で地味な人物のように振る舞い、そこにいることが当たり前のように会話を行うことができる。

割り振った1ポイントごとに、お前が行う〈会話術〉と〈演技〉の判定に+1が追加される。

▶隠形術◀

お前は身を隠し、あるいは身に寸鉄をも帯びていないように振る舞う。

割り振った1ポイントごとに、お前が行う〈隠密〉と〈隠蔽/発見〉の判定に+1が追加される。

▶暗殺術◀

お前は無音で他者を殺傷することを何よりも得意とする。

割り振った1ポイントごとに、おまえが不意打ち時もしくは部位狙いを行い、命中させた近接武器・素手・弓/クロスボウ・投擲による(防具のSPを引く前の)ダメージに+1する。

▶忍びの武術◀

お前は「忍者八門」と呼ばれるニンジャの武術を自在に操る。

3ポイントで、お前が行う音のしないあらゆる武器、武術および格闘による攻撃判定に+1する。
6ポイントで、お前が行う音のしないあらゆる武器、武術および格闘による攻撃判定に+2する。
9ポイントで、お前が行う音のしないあらゆる武器、武術および格闘によるに+3する。

注釈:「音のしない武器」について、コアルールブックの範囲では以下が挙げられる。それ以外の何が音がする武器で、何が音がしない武器かは、GMが判断する。

  • 特殊武器でないすべての近接武器(サイバー武器含む)

  • 弓/クロスボウ

  • 投擲物(徹甲・閃光音響・焼夷グレネードは除く)

  • エアピストル

  • スタン・ガン

  • スタン・バトン

  • ダーツガン

  • バトルグローブ

  • マイクロウェーヴァー

「ケンダチ・モノスリーはよい武器ですが、一度起動すれば振動音が激しく鳴り響き、たちまち数多くの者の注意を惹きます。したがって、私達の仕事には向いていません。ああいった正面戦闘のためにある武器は座武路剣弌ザブロ・ケンイチのような偉大なソロが持つものです。私達の戦いとは、寸鉄帯びずに敵地に入り、必要最小限の相手だけを静かに始末し、情報を得て帰るものですから」

――サトウ女史、アラサカの諜報員コバード・スペシャリスト

▶手裏剣術◀

お前はシュリケンやクナイ・ダートと呼ばれる特殊な武器に習熟している。

2ポイントで、お前は近接武器を投擲する時の攻撃回数が2として扱われる。更に、ポイントを割り振っていなくとも、お前は以下のシュリケン/クナイを使用できる。

シュリケン/クナイ
これはニンジャのみが使用できる特殊な小型近接武器で、投擲によってのみ攻撃が可能である。シュリケン/クナイは投擲時に、命中した目標に3D6ダメージを与える。
価格は10本単位。
価格:50eb(程々)

▶忍び走り◀

お前は縮地術や特殊なパルクール移動、また連続側転移動などに長け、通常より遥かに素早く移動ができる。

割り振った1ポイントごとに、お前はそのターン中に追加で1マスの移動が可能となる。
また、4ポイントで、お前は水泳、登攀、跳躍で本来の2倍の距離を移動できる(例えば、助走ありの跳躍なら2m分の移動距離で2m跳躍でき、助走なしでも1m跳躍できる)。
ヴィークルなどお前の【移動】が置き換えられる装備を使っている時は忍び走りは効果を発揮しない。

例:ヒデオは自分の《ニンジュツ》6をすべて忍び走りに割り振った。彼の【移動】は6だが、このターンは自分の移動アクションで12マス(24m)移動可能だ。もしヒデオが早足アクションをするなら、本来の【移動】6がさらに追加され、18マス(36m)移動できる。

抜け忍

 ニンジャが企業から企業へと移り、上司であるエグゼクを変えることはままあることだ。お前はいろいろな秘密を知っているが、お前の転職には普通大きな問題は起きない。お前の転職の際には、お前と転職先の企業が前職の企業と適切な秘密保持契約を結び、情報流出のリスクは防止される。そして、転職先ではお前は能力に見合った待遇と仕事を請け負うというわけだ。
 しかし、"抜け忍"する――すなわち、ストリートにニンジャが下るのは、企業にパラノイアを発症させる。希少かつ誰にも知られてはいけない情報を頭に詰め込んだ人材が野に下り、それがテロリストにでも利用されたらどうなる?
 お前がすべての企業への所属をやめたとき、以下のようなペナルティを負うことになる。

  • 契約ボーナスとして支給された服は会社に返さなければならない。

  • 即座に現在居住している企業コナプトから荷物をまとめて出ていくことになる。新しい住居を手に入れるまでは、お前は路上生活者だ。また、ライフスタイルもキブルになる。
    初期作成の時点ですでに抜け忍しているキャラクターを作るなら、お前は企業コナプトではなく、他のPC同様貨物用コンテナに住むことになるし、キブル・スタイルを取ることになる。

  • お前はつなぎ仕事ハッスルで、本来の半額しかebを手に入れられなくなる。コーポを辞めても、これまで通り給料が出ると思ったか?

  • お前の敵に、これまで所属してきた企業が加わる。「規模:大企業1つ」「反応:相手を殺すか、身体障害を負わせようとする」の敵を追加しろ。

ニンジャのキャラクター作成

おまえが勤めている(いた)のはどんな企業だ?
1d10を振るか、GMと話し合って1つ選べ。

出目 内容
1   金融
2   マスメディア/通信
3   サイバー技術/医療技術
4   製薬/バイオテクノロジー
5   食品や衣料品その他の一般消費財
6   エネルギー(発電や燃料生産など)
7   家電製品/ロボット
8   企業向けサービス業
9   消費者向けサービス業
10   不動産/建設業

おまえが勤める(ていた)企業の規模は?
1D6を振るか、1つ選べ。

出目 内容
1   都市1つ
2   都市複数
3   州全体
4   全国的
5   国際的、いくつかの大都市に支社がある
6   国際的、そこらじゅうに支社がある

おまえが勤める(ていた)企業はどのくらい善良/邪悪だ?

出目 内容
1   常に善をなすべく働き、倫理的な活動を全面的に支援している。
2   常に公正で誠実な商売をしている。
3   過ちを犯したり、倫理に外れた行為をすることもあるが、ごく稀だ。
4   必要なものを得るためには規則を破ることを厭わない。
5   冷酷で利益第一、悪事に手を染めることも辞さない。
6   完全な邪悪。いつも平気で違法行為に関与し、非倫理的な商売をしている。

おまえのボスはどんなやつだ(った)?

出目 内容
1   公正で善良であろうと振る舞い、お前にも真っ当に振る舞う、この世界には珍しい人物だ。
2   やたらと疑り深く、あらゆるところに敵を見出すパラノイア野郎だ。
3   可もなく不可もない上司。時々いい上司で、時々クソッタレになる。
4   お前の考え方とどうしても反りが合わず、しばしば衝突する、不愉快な野郎だ。
5   まるきり無能で、お前にいつも後始末を頼んでくるどうしようもない役立たずだ。
6   邪悪なサディストで、お前のことを奴隷かなにかだと勘違いしている。

お前のボスはどんなビズをお前によく頼んでいる(いた?)

出目 内容
1   秘書としての一般的な業務全般。アポの取次や、書類整理や、いろいろな面倒事。
2   個人的なボディガードとして、暗殺者から身を守る仕事。
3   敵対組織や敵対企業への諜報と情報工作、破壊工作。
4   自社内への気に入らない相手への工作活動。
5   極めて汚い、邪悪でろくでもない秘密工作活動。
6   様々な個人的な用事。日曜日にゴルフに誘ったり、自分の母親を殺すよう頼んできたり。

ストリートラット/エッジランナー能力値

出目 【知】 【反】 【敏】 【技】 【魅】 【意】 【運】 【移】 【体】 【共】
1    4    8    8   7    6    4    8   7    7    5
2    4    6    7   5    8    3    8   8    5    5
3    5    7    7   6    6    4    6   6    7    5
4    5    7    7   7    7    5    7   7    5    5
5    5    8    8   5    7    3    6   6    5    6
6    6    6    8   5    8    4    7   7    6    6
7    5    6    6   7    6    5    7   7    7    6
8    5    7    8   6    8    5    6   6    6    5
9    6    6    7   7    6    3    6   6    6    5
10   5    8    7   6    6    4    7   8    5    6

ストリートラット技能値

系統  技能名             技能値
学   〈教養〉                  2
学   〈言語: ストリートスラング〉       2
学   〈土地鑑: (自分の居住地)〉       2
感   〈精神集中〉                4
感   〈知覚〉                  2
技   〈応急手当〉                2
近   〈回避〉                  6
近   〈格闘〉                  4
社   〈会話術〉                 6
社   〈真意看破〉                4
社   〈説得〉                  4
動   〈運動〉                  6
動   〈隠密〉                  6
学   〈隠蔽/発見〉               6
技   〈鍵開け〉                 2
技   〈電子/保安技術〉             2
遠   〈弓術〉                  4
近   〈近接武器〉                6
近   〈武術〉                  4
芸   〈演技〉                  4
感   〈読唇術〉                 4

エッジランナー技能

系統  技能名
学   〈教養〉
学   〈言語: ストリートスラング〉
学   〈土地鑑: (自分の居住地)〉
感   〈精神集中〉
感   〈知覚〉
技   〈応急手当〉
近   〈回避〉
近   〈格闘〉
社   〈会話術〉
社   〈真意看破〉
社   〈説得〉
動   〈運動〉
動   〈隠密〉
学   〈隠蔽/発見〉
技   〈鍵開け〉
技   〈電子/保安技術〉
遠   〈弓術〉
近   〈武術〉
芸   〈演技〉
感   〈読唇術〉

ニンジャの武器と防具(ストリートラット・エッジランナー)

弓/クロスボウ
矢 50本
大型近接武器 1個 もしくは 中型近接武器 2個
シュリケン/クナイ 20個
軽装アーマージャック 
(身体用防具:SP11)
軽装アーマージャック 
(頭部用防具:SP11)

ニンジャ用アウトフィット(ストリートラット・エッジランナー)

エージェント
鍵開けセット
双眼鏡
通信スキャナー/音楽プレイヤー
毒の小瓶
メモリ・チップ
ロープ60m

ニンジャの初期サイバーウェア

サイバーアイx2(人間性-7/2D6)
 低光量/赤外線/紫外線x2(人間性-7/2D6)

合計人間性-14

ニンジャのつなぎ仕事ハッスル

出目 eb(1~4) eb(5~7) eb(8~10)  今週何をやって金を稼いだか 
1     200   300    600  上司から特別ボーナスを受け取った。
2     300   500    800  業務上の脅威を排除する工作に見事成功した。
3       0   100    300  身元が露見しそうになり、じっと身を潜めていた。
4     200   300    600  有益な情報を手に入れ、それを利用してカネを稼いだ。
5     200   300    600  秘書として適切に仕事をこなし、給料をもらった。
6     200   300    600  敵対組織の機密を盗み出し、報酬を手に入れた。

更新履歴

2022/07/27 α版制作
2022/07/29 ストリートラット技能を変更、ニンジャのライフスタイル費用を追加(抜けてた)
2022/08/01 初期装備類で多く渡しすぎていたので削除
2022/08/22 『忍び走り』の効果がヴィークル等に適用されないことを明記
2023/10/08 『暗殺術』の効果に部位狙い時のみのダメージ増加を適用
2023/10/10 『忍びの武術』を更新
2023/11/16 『忍び走り』の記述がちゃんとしていなかったので修正

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?