見出し画像

ポケット大増殖(毎週ショートショートnote)

pocket
━━[名] 所持金・収入 (ジーニアス英和辞典)

最近、収入が増えた。政府が始めた「所得倍増計画」の恩恵だ。長い不景気の末、政府はやっと「庶民にカネが回らなければ、少子化も消費の冷え込みも解消しない」と気づいたらしい。おかげで、僕たちの生活はずいぶんと楽になった。

今日は給料日。財布はずっしりと重たい。街へ繰り出せば、花金の歓楽街は、浮かれた人々でいっぱいだ。
その時、道を行く僕の肩に、誰かがぶつかった。

「あっ、すみません」

若い男が、こちらへ頭を下げる。

「いえいえ、お気になさらず」

懐が温かいと、心も広くなるものだ。僕は男を快く許した。

せっかくだ、ちょっと美味しいものでも食べて帰ろうか。ポケットに手をやった時、僕ははっとした。

財布が、ない。

……あいつか! 振り返った時には、男はとうに姿を消していた。
見れば、道の真ん中に仰々しい看板が立っている。

『スリ多発中、ご用心!』

pocket
━━[動] …を盗む (ジーニアス英和辞典)


トップ画像出典∶pixabay

↓こちらの企画に参加させていただきました!
4/24~30のお題は「ポケット大増殖」。