見出し画像

節操がないママ友(7)

ご主人にHPを公開することを相談するわと返信があり、

もっと時間がかかるかと思いきや、

すぐに返信がきました。

お金がかかるのでまだそこまでしなくてもいいんじゃないかと

ご主人が言うからとのことで、サーバー契約の話は無しになりました。


ならば、アメブロカスタマイズするなり、WordPress使うなり、

Ameba OwnedなどでもオシャレなHPが作れる旨、

再度伝えましたが、

それについての返信はありませんでした。



彼女とのメールやLINEのやりとりもですが、

サイコパスママDと同じように、

こちらからのメールに対しての返信がなかったり、

ずれていたり、

それ今言う?

というようなことがあったのですが、

その違和感があまりにもありすぎて、私自身麻痺してしまっていたのかもしれません。

今思えば、このやりとりで、相手の残念度を見破ることはできていたのに、

本当に、自分が情けなかったです。



もうHPについては進展はないのかと思いきや、

こんな風にできる?あんな風にできる?というリクエストは続いたので、

そういうHPは、サーバーを契約して、自分のファイルをアップしないとできないし、

WordPressでそういう機能を使うならば、有料プランでないとできないよ

と、何度説明したことか。


あまりにもリクエストが続くので、

自分の仕事の後深夜、ちょっといじって作成し、

とりあえずできたものを見せたところ、

すごいね!とは言ってくれました。

こんなことできるんだね!

と、当時はその一言も、

お友達の役に立てたことが純粋に嬉しかったのでした。



良いママ友に言われます。

なんでそこまでしてあげるの?

タダ働きさせるような人は切らないと!!

と、愛ある叱咤激励を受けました。

そうです、何度も書きます。

ママ友関係でお金のやり取りはあり得ない。

お金云々が出てきたら、即切るべきだろと。

夫から言われました。

これも何度言われたか。



とりあえず、こういうイメージでHPは作り上げていくよという説明も兼ねて、

サンプルを送り、それを使うのなら、後はご主人に再度サーバーの件を相談するなり、

自分でコンテンツを考えて作り上げていくように伝えました。



HPもすぐに運用できる状態のものを用意して間もなく、

Pさんから驚きのメールが届きました。


”美大出の知人がいるからその人に頼もうと思う。

今までいろいろしてくれたのにごめんね。”


ん?

それなら最初から、名刺、ロゴ、チラシ、、、

その方に頼めばよかったんじゃないの?!

と、ちょっと呆れてしまいました。

謝罪の言葉もあったので、まあママ友だし、

もう私が自分でもやりきったと思ったので、

そのままどうぞという気持ちで、素直に受け入れました。


そしてその数時間後、

”その方の勤務先に依頼するから50万円以上かかると言われたので、

一度断ったのにごめんやけど、

もう一度kissaさんにお願いしてもいい?”

とメールが届きました。


正直、???のマークで頭が一杯になりましたが、

当時は信頼していたので、

まあ会社に依頼するなら、そりゃそれくらいはかかるでしょうと思いながらも、

受け入れてしまいました。

ただ、もう”すでに”すぐに運用できる物を”すでに”作っているので、

前見せたあれ使ってもらえたらする公開できるよと返信しました。


が、


「あれではなく、もっとこういうのを、、、」


と、彼女のリクエストがさらにエスカレートしていくのでした。









子供の幼稚園時代の3年間(卒園後も継続中)、心的外傷だけでなく、家計のために始めたパート代、高校受験でいうと6校分の入学金くらいになる金額を、あるママ友に搾取されました。ママ友、同僚からのいじめ、ねずみ講ビジネス勧誘に悩まされている方のお役に立てられれば幸いです。