見出し画像

都田舎仁の「談書・談趣・談酒・談住」Ⅱ

今日(3月10日)東京は、雨や雷の予想だったけど、都境は晴れ!そよ風が心地よい日でした。もう今日あたりからSNSは花の写真だらけになるのでしょうけれど、いくつか見てください。

うちの梅です。先週はつぼみでしたが一気!毎年桜と同じころに咲いているのだけれど…
桜まだなのに…


近くの遊歩道の桃
梅くらいの小さな実ができます


歩道の途中の「おかめ桜」という桜
早咲きのようだ

春を前に公園等では草刈りが進み、今が一番きれいな季節かも。風もほんわかほんわかで前向きな気持ちになれますね。
ということでお昼はノンアルビールつけてみました。ちょいと健康診断でひっかかり、ドクターストップをくらって、数か月アルコールを断ってきましたがもう慣れました。
たまにビール味を飲みたくなり、その都度ノンアルの不味さに打ちのめされました。それにも慣れました。
しかし不思議ですね。ビールなら中ビン4.5本飲む時もありましたが、ノンアルは小ビン2本飲んだらもう飲みたくなくなります。
すべていい方向に行っているとの先生の言葉ですが、まあ精進を続けようと思っています。
つまみ的なものは相変わらず好きで、これをおかずにして飯を食ううまさも再発見しました(笑)今日はこれから草餅食べます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?