見出し画像

【-10kg達成】努力ゼロ。人は科学の力だけでどこまで痩せるのか

今日体重計に乗ったら、-10kgを達成してました。記念にこの投稿。

まず、私は「痩せたいが、努力は一切したくない」というクソのような精神を持っていました。なぜなら太った理由が鬱病との戦いだったから。鬱で痩せる人と太る人がいるんですが、残念ながら私は後者。回復したころには20kg増量していました。

「鬱になったのは私のせいじゃないし、20kg太ったのも自分のせいじゃない!なんで痩せる努力をしなきゃいけないの?無理!」

……って思っていたんです。

で、そこで気になったのが巷で痩せる人って、本当に自力で痩せているのか?という疑問。ジムで走って筋トレして食事制限して、が王道なのは知っていますよ。でもそれだけなの?

そうして叩いたさまざまな門。そこにはチート・ダイエット・ワンダーランドが広がっていました。


これまでに試してきた努力ゼロのダイエット13種類

これまでに私が努力を全くせずに試したダイエットの一覧を書いておきます。

・エステ:キャビテーション / EMS / エンダモロジー / 振動マシン

・サプリ:カロリミット

・処方薬:食欲抑制剤 GLP-1(サクセンダ) / 脂質吸収阻害薬 エゼチミブ(ゼチーア) / 糖質吸収阻害薬 グルコバイ(アカルボース)  

・漢方薬:防風通聖散 / 大柴胡湯 / 防已黄耆湯

・美容外科:脂肪吸引

・道具:着圧タイツ、コルセット

……と、ご覧のとおり努力ゼロ。ひたすら「人に何かをしてもらう」か「追加でなんか飲む」「なんか着る」だけのチャレンジをしてきました。

そして、とりあえず-10kgを達成し、残り半分になってきたところで感想を書いていきたいと思います。

☆脂肪吸引の記事はここにまとめたので、脂肪吸引だけ気になる人はこちらをご覧ください。

で、ここから先は「結局どれがよかった?」という話をしていきます。

いずれも私個人が自分に人体実験をしている結果であり、効果にはひとそれぞれ差があります。また、私は特定の医療機関やサプリ等を宣伝するつもりはありません。ダイエットをされるときは自分の体調、既往症などを考え、医師へ相談しながら進めてください。


脂肪吸引だけじゃ痩せないけど、脂肪吸引はいいぞ

私の結論ですが、脂肪吸引を終えてから他のツールを使うと、とても痩せやすくなりました。具体的には、

ここから先は

3,125字
この記事のみ ¥ 490

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?