マガジンのカバー画像

とうしろうが好きな店

127
お気に入りの店、良く行く店、初めていって良かったお店を雑に紹介します。 有名過ぎるお店や、いつも行ってるお店など、特別じゃない普通のお店が多いです。
運営しているクリエイター

#グルメ

韓国料理 ソナム 恵比寿

イベント打ち合わせの後に連れて行っていただきました。 普段あんまり行かない韓国料理。 キ…

10

八食センターの海鮮丼

青森県八戸の八食センターで海鮮丼食べました。 きゃー!最高です。 味噌汁じゃなくてお吸い…

24

アカシア

新宿アルタの裏にある、1963年創業の洋食屋さん。 あたくしよりも年上です。古い!。 いつか…

29

タケちゃん 京成津田沼

京成津田沼駅ビルの3階奥にある老舗中華のタケちゃんです。 創業してかれこれ40年くらいになる…

22

うなぎや 船橋

鰻が大好きなのです。 テンション上げるときや、がんばらねばならんとき、がんばった自分にご…

22

神田まつやの、夏季限定の桜海老入り辛味おろし蕎麦は、とんでもなく辛いのでお気をつけ下さい。でも美味しいです。

23

熟成寿司 優雅

船橋にある熟成寿司専門店。 寿司ネタを熟成させるって、食べるまではちょっと想像出来なかったけど、想像以上に旨いです。 まずはエビスの小瓶 箸まで拘ってます。 新鮮と熟成の食べ比べコース行きます。 まずはマグロ赤身の食べ比べ マルタ産のヅケと愛媛産の15日熟成。 同じ魚とは思えないまったく別のネタになってます。 5日熟成の小肌 骨せんべい付き コハダ大好きです。 すみいか 新鮮!おいしいー!。 この辺から日本酒に切り替えます。 熟成寿司に合うお酒が厳選されてます。

三宝亭の酸辣湯麺

先日初めて行って、麻婆麺を食べてハマってしまった三宝亭。 中目黒での公演が千穐楽でしばら…

16

煮干拉麺「凪」田町店

あの新宿ゴールデン街の凄い煮干ラーメン凪の田町店です。 凄い煮干ラーメンの味噌 こちらは…

16

自粛明けて落ち着いたら
神田まつや行くんだい!
雲丹と天南蛮の抜きで蕎麦前を軽く飲って
もりを1枚。
蕎麦湯で〆て小一時間。
ささやかーな贅沢。
その後予定が無けりゃ最高。

23

「本家 原」 秩父 蕎麦

秩父の有名なお蕎麦屋さん。 天ぷらが売りなので、天ぷら蕎麦を注文しましょう。 盛りが多…

21

やぶ大町 蕎麦 津田沼

冷やし中華が世界一美味しいお店です。 日本蕎麦屋なのに、中華屋よりも冷やし中華が美味しい…

33

うりずん食堂

高円寺の沖縄料理店です。 島らっきょ ウニしゃこ貝の塩辛 絶品! グルクンのから揚げ も…

46

ラ・テラス大作 とんかつ 蕨

京浜東北線・蕨にあるとんかつ&ステーキのお店です。 まずはサラダ。ドレッシングがとても美味しいです。 ロースカツ。肉厚!。 自分でゴマをすってソースを混ぜるスタイル。 トンカツ屋さんなのに、なんとラクレットもあります! 溶かしたチーズをドドドドっとかけます。 うひょー!たまりません。 このラクレットチーズ。家に持って帰りたい。 ラクレット食べたのに、チーズ盛り合わせも食べます。 デザートはチーズケーキを乗せたゼリーと大人のプリン。 そうです、昔この大人のプ