マガジンのカバー画像

似顔絵→「人を描く」練習シリーズ

49
似顔絵にチャレンジしていましたが なかなか難しく 人を描く練習シリーズに移行します
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

おはんは誰な❓

おはんは誰な❓

おはんは誰な❓
(似顔絵シリーズ⑯) リール①〜⑧ リール⑨〜⑯

鹿児島では 確か
誰ですか?が「だいな?」
となる🤭
これが描きたいと思うから
正直に描き続けたら
この2人の似顔絵がもう3回目になった😆
(333作目)

どんな意味? ダイナって言葉 気になって
調べてみたら ダイナミックか?

手の動き どう描こうかと 悩んだが
時間ないから 見たとおりかな

動画なら 動きあるのが 当

もっとみる
大成功しかし・・

大成功しかし・・

(似顔絵シリーズ⑮) リール①〜⑧

先週の似顔絵シリーズ⑭は
趣里演じる福来スズ子(笠置シズ子がモデル)が
なかなかスウィングに歌えない悩む日々を
イメージして描いた
そしてその後(一週間前の放送)
梅丸楽劇団の旗揚げ公演を迎え
はじけた様子を再び描いてみた
(326作目)

青春も 人生もみな 悩む日々
夢や希望に スウィングしてさ

立ち止まる 暇なくつづく そんな日々
振り返れる日 いつ訪

もっとみる
日々

日々

(似顔絵シリーズ⑭) リール①〜⑧

どうして似顔絵(らしきもの😆)を
描き出したのか?
振り返って考えてみたら
成り行き以外の何物でもない
わたしは基本的に他力本願
リクエストがあれば考えるし
意見は聴こうとする
そしてもうひとつ
わたしのアイデンティティを
大きく占めているものは
一言で言えばペーソスです
(319作目)

ふたりかな なにかをつくる 最少の
ユニットそれは ひとりじゃ無理で

もっとみる
従兄弟

従兄弟

(植物シリーズ⑨) リール①〜⑦
and
(似顔絵シリーズ⑬) リール①〜⑧

まだ2日前の残像が・・
今日は植物(花)の日
そして久しぶりに
2日前に会った孫たちを描いた
阿蘇ミルク牧場の秋桜と重ねた
(316作目)

この写真 いいねと長女 言いながら
スマホを見せた なるほどそうだ

秋桜は 流石に背後 ないけれど
さっき見た眼に 重なり合った

幼い日 旅行に連れて 行けなくて
姉妹盛んに

もっとみる
自分にも送ろう❣️

自分にも送ろう❣️

(生き物シリーズ⑨) リール①〜⑦
and
(似顔絵シリーズ⑫) リール①〜⑧

・・なんて言ってる人の
ペット(犬)とその方の似顔絵です
相手も褒めたら
自分も褒めてあげようってこと?
・・ということでこの記事には
わたしもスキ❗️を
(313作目)

難しい なかなか意味が わからない
いいねやスキを もらうためでも

ないけれど 貰えば嬉し 単純だ
数が増えれば なおさら嬉し

そういえば 

もっとみる
スナップ写真

スナップ写真

(似顔絵シリーズ⑪) リール①〜⑧

先日ゾウさんを描いてと書かれた
イタリア在住の音楽家さんに
今度は似顔絵を描くと約束してしまって
昨日Facebookを開けたら
日本に帰ってこられて
仲間の歓待を受けられているスナップが 
飛び込んできた
(312作目)

わからない 知らない人の 似顔絵が
似てる似てない? 至極難問

わかったよ ちゃんと見せるよ 本人に
なんとみなさん 書かれるのかを

もっとみる