マガジンのカバー画像

気ままにエッセイ

199
気ままにエッセイ
運営しているクリエイター

#桜

開いた

開いた

(心象・抽象「落描き」シリーズ㉟)
リール①〜⑥リール⑦〜⑫リール⑬〜⑱
リール⑲〜㉔リール㉕〜㉚リール㉙〜㉟

いつも出来立てのほやほやの絵を
投稿している
(456作目) (一日一描連続448作目)

なぜそう連想したのか?
今、開いた・・
という印象を描いてみたかったからだ

ちょっと変なのは
特に花びらに引っかき線が入っているところ
なんだか雑だ
こないだからときどきやってみているが
やる

もっとみる
開く

開く

(植物シリーズ㉜)
リール①〜⑦リール⑧〜⑭
リール⑮〜㉑リール㉒〜㉘

この花も夜開くみたいですが
夢は夜ひらく
をまた思い出しました
(455作目) (一日一描連続447作目)

去年はたしか・・
毎朝,最後の葉っぱ1枚か2枚が
いつ落ちるのか
そればかりウォッチしていたら
3/15に一輪開いたところに出くわして
まだか?まだか?
ではなかった
そしてあれよあれよと
次から次に咲き乱れて
あっ

もっとみる
冷え込む夜

冷え込む夜

(風景画シリーズ⑲) リール①〜⑦リール⑧〜⑮

いつも朝撮っている写真の一部の
枯れ木と落ち葉だけを切り取って
これから寒波が来るという予報から
そのイメージの風景画を描いた
(356作目)

木枯らしという言葉がある
秋から冬へと変わる
強く乾いた冷たい北風
語源は木の葉を落とし枯らすほどの風
という意味から・・だ

今年の木枯らし1号はいつ?
調べてみたら東京で11/14
だと発表されていた

もっとみる