見出し画像

山形市ラーメン外食費日本一奪還を祝いたい私は、何故か蕎麦を喰らう

いや、目出度い。こりゃ、お目出度い。

昨日発表された、こちらの総務省調べによる「外食でラーメンばっかり喰ってる市ランキング2022年度データ」。昨年は8年間死守してきたその王座を新潟市に奪われていた、我らが山形市でありました。

発表当日である昨日も、思わず嬉しさのあまり呟いてしまったわけなのですが…。

まぁ、よくよく考えてみたら、住んでいる(もしくは住んでいた)関係者以外にしてみたら、全くもってどうでもよい結果っちゃー結果ですけれどもね。現に私も、同じく昨日に発表された餃子日本一については、そこまで気持ちが入っていないですし、ねぇ。

はい。そんな「ラーメン外食費日本一の山形市に実家があり、ラーメン外食費日本一の山形市で育った」という、貧乏舌のくせに「ラーメンに詳しそうな雰囲気を醸し出せる」精神的マウンティングの根拠が得られて大喜びの東北おじさんこと長谷川誠でございます。ラーメン、食べてますか?(早速のマウンティングムーブ笑)

まぁ、とにもかくにも一人キャッキャウフフと盛り上がり。

自分は何に対しても貢献していないにも関わらず、若干シラケ顔の妻(宮城県栗原市出身)に対して「夫の地元が日本一で嬉しかろう」的な雰囲気で語り掛けるも、それはそれは鮮やかにスルーされたりしながら、昨日はG系ラーメンを仙台市で喰らうという、仙台市のラーメン外食費に貢献してしまうことになるキ〇ガイムーブを繰り広げておりました。

そして本日。

何とか冷静さを取り戻しまして。改めて、日本一を祝おうかなぁと思いましたが、峠を越えてわざわざ山形市まで行くわけにもいかず…

2023年明けの実家帰省時に山形市内で食べた「ゲソ天中華そば」

俺のラーメンフォルダが火を噴くぜ!と、過去に喰らった山形市のラーメン画像を貼ってみようかとも思いましたが、貼るだけじゃぁねぇという気もしまして。思案すること、しばしの間…。

ポンッ!(膝を叩き、頭の上にはロマサガの閃き豆電球がピカリ)

あ、先日実家から送られてきた、アレあったじゃない。山形のアレ。

将軍家(徳川家)に献上したこともあるという、山形県天童市の「寒中挽抜蕎麦(かんちゅうひきぬきそば)」

うん。山形市ではなくて、お隣の天童市だけども「山形にゆかりのある品」として、これをお祝いに食べるのがいいんじゃないかと思ったわけなんです。

蕎麦の袋、裏面記載の説明書き

え?何ソレ?という声に対して、ざっくりと裏面記載の説明をまとめますと…

徳川家に対する諸大名の献上品として、献上された実績のある「寒中挽抜蕎麦(かんちゅうひきぬきそば)」を再現した品です。
当時の天童の名産品である「寒中挽抜蕎麦」とは、秋に収穫した蕎麦の殻を寒中に剥いて冷暗所に保管、その蕎麦を夏場に石臼で挽いたもの。越冬させた時間の経過している蕎麦ではあるが、新蕎麦と変わらない味で美味しいと評判になり献上品にまでなった逸品である。

記載の説明書きの長谷川誠ザックリまとめ

ちなみに、天童「織田藩」との文言が気になった、転生したりタイムリープしまくったりで大忙しな第六天魔王こと織田信長様好きの方に向けて説明しますが、山形県天童市は…

天童織田藩に関する解説

天童織田藩は、織田信長の次男信雄を祖先にもつ藩であります。
 織田信長が天正十年(1582年)家臣の明智光秀に襲われ本能寺で自害し、次男信雄が跡を継ぐことになりました。その後、織田家は小幡藩(群馬県甘楽町)や高畠藩(山形県高畠町)を治め、天保二年(1831年)に、藩主の信美が天童に入り、天童織田藩が成立しました。
 天童織田藩の石高は、およそ2万3千石で、領地は村山地方(村山郡)21カ村でありました。現在の天童市の中では、天童、大清水、窪野目、長岡、芳賀、寺津、小関、荒谷にありました。
 その当時、現在の天童市には天童織田藩領のほか土浦藩北目分領、館林藩領、幕府領、棚倉藩領の村々が混在しました。
 天童と織田藩のかかわりは、高畠に国替えになり天童がその支配下に入ってから、幕末に織田藩が消滅するまでの、およそ100年間になります。
その中でも、天童館(現天童市田鶴町)を中心に家臣たちを住まわせ、直接、織田藩が天童を治めていたのは、織田信美以降、わずか約40年間でありました。

天童市公式HP「天童織田藩のあらまし」より抜粋

正統な織田家の血筋によって一時期治められていたことがある地区なんですね。他にも、漫画「三月のライオン」でも描かれていますが「将棋の里」としても有名だったりもしますが。

しかも、きちんと織田家直系の子孫は現在も山形にいらっしゃいます。以前の職場で私に非常に冷たい態度、平たく言えばずっとイジメてくれやがった子孫の方もいらっしゃいますが(笑) そんな経験もあり、織田信長は若干苦手…

そんな背景のあるお蕎麦(乾麺)を

茹でて、冷水でシメて、いただきました!

うん。旨い。

乾麺だけれども、しっかり蕎麦感が強くて良い。冷やしで食べたので、より蕎麦蕎麦しくて良い。ラーメンのお祝いだったことを忘れてしまうほど、久方ぶりに山形の蕎麦を満喫した、祝☆山形市な夜で御座いましたとさ、めでたしめでたし。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?