見出し画像

トマトがスッと切れる包丁ですか



みなさんの包丁はトマトがスッと切れますか?

トマトが潰れてしまったり、鶏肉の皮がのこったりネギも皮一枚上手に切れてなかったりしてませんか?

包丁を砥石で研ぐとこれらの問題はほぼ全て解決できます。

画像1



シャープナーじゃすぐ切れなくなるし形がおかしくなってしまう


シャープナーや棒砥石のような研ぎ機などは包丁に傷をつけてノコギリのような

傷をつけてその場しのぎの刃をつける行為に等しいです。

砥石で包丁を研ぐとトマトをスッと切れる包丁に仕立てることができます

基本的な包丁の研ぎ方を学び手入れをするとトマトは力をいれずにスッと切れるようになります。

実際に包丁研ぎ屋さんとしてお客さんの包丁を研いでいるわたしがお伝えします

実際にやってみるとそれほど難しい事をしているわけではありません



そしてわかりやすくお伝えし家に帰ってすぐできる!と思えるような講座になるように取り組んでおります。

大丈夫かなぁと心配されていた方もいましたが最後に試し切りする事で不安を解消して喜びの声をいただいております。

プロフィールページにリンクを貼ってますのでご興味がございましたらのぞいてみてください。

👍やスキ、受けたいが着くと励みになります。


包丁研ぎで圧倒的なサービスをするために丸尾山の天然砥石、青巣板という砥石を買うためにお金を貯めています応援していただけたら心強いです。