マガジンのカバー画像

3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド

156
ツイッターのことならなんでも知ってるTogetter編集部がこれから来るトレンド予測やバズったツイートの解説をします!これだけ見とけばX(Twitter)の流行丸わかり。毎週月曜…
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

「震度6で停電ナシ」では特に褒めてもらえない…Xで浮かび上がる「インフラ保守の重要…

電気、ガス、水道、道路、公共交通機関、インターネットなど、私たちの生活基盤として欠かせな…

親戚が集まる正月は「事件」が起こりやすい!?Xで語られる親戚づきあいの悩みとは

お正月や夏のお盆休みといった季節の節目になると、親戚が集まって旧交を温めているという人も…

「やる気のない優秀な人」と「やる気のある凡人」どっちを選ぶ?Xで白熱する「採用し…

X(Twitter)では、企業の採用活動に関する話題が毎日のように投稿されています。中でも「どん…

「その先は地獄だぞ」就職氷河期世代が「あえて非正規雇用を選ぶ若者」に伝えたい切実…

1990年代のバブル崩壊後に経済成長が鈍化し、この頃に就職活動を始めた1970年〜1980年生まれの…

「琴線に触れる」を「逆鱗に触れる」の意味で使う人がいる?Xに飛び交う「日本語の誤…

X(Twitter)では「日本語の誤用」にまつわる例がたくさんあります。テキスト主体のSNSであるX…