マガジンのカバー画像

日々を編む

12
日々を編んでいるエッセイです
運営しているクリエイター

#大学生

#11 あの時、あの電車はたしかに1983年でした。

その時代に生きていないのに、なんだかその時代を懐かしく思うことってありますよね。どうして…

未明
3週間前
12

#10 耳心地

私たちは数多ある言葉の中から、いくつかを選んで会話をしている。 しかも、たくさんのひとた…

未明
1か月前
7

#9 サンドイッチ

今日は良い天気。青空がのぞいて、雲ももくもくと泳いでいる。しかし、風が強い。帽子をかぶっ…

未明
1か月前
11

#8 九年間の雨の日

一年のうちに何日雨が降るだろう。 その年によっても違うだろうけど、そんなに多くはなかった…

未明
7か月前
9

#7 今朝のこと

・新しく鳥の巣を発見しました。電車の高架のところのちょっとした穴のところ。その中から、三…

未明
7か月前
15

#6 もっと

全然関係の無い話なのだけど、私がなにか言葉を綴るときはいつもタイトルから決まることがほと…

未明
8か月前
7

#3 真っ暗闇だったはずの未来

今日は10代最後の日。 昨日は疲れていて、家に帰ったら泥のように眠ってしまった。リビングの床の上で夜を明かした。久しぶりに床で寝た。床で寝たときのあの感覚はやっぱりベットで寝るときとは全く違って私は好き。硬いし冷たいんだけど、やさしい感じがする。ベットはたまにやさしくないときがあるから。床はいつでもやさしい。そんな気がする。あくまでも私の感覚だけど。 いつかのこの時期もうちの前の道路は工事をしていた。今年もしている。たまたまかな。 いつかのこの日もうちのトイレにゴキブリが

#2 行きの電車

私はバイトに行くとき、必ず電車に乗ります。ゆらゆらがたごとと揺られて、バイト先までのらり…

未明
8か月前
7