マガジンのカバー画像

アジング便利情報

15
アジングに便利な小ネタ、お役立ち情報、グッズなどできる限りお金のかからない方法で紹介します。僕もお金ないですから。
運営しているクリエイター

#アジング

ベイトアジングのこと、調べてみました

ベイトリールを使ってアジングしよう、と思い立ったものの、知れば知るほどスピニングとは違う…

少し怖い(かもしれない)お話

いつもと違ってよくよく考えるとちょっと怖くなる(かもしれない)話をひとつ。 あ、でもほんと…

楽しい悩み② ~ブルーカレント62TZ nano~

楽しい悩み、ロッド新調計画の第1弾として、師匠の好意でヤマガブランクスさんのブルーカレン…

ゆっくりリトリーブも効果的?

そういえば、鳥取でコロナ陽性患者が出てくる直前のこと。豆アジに遊んでもらった時の興味深い…

楽しい悩み   〜ロッド選び〜

相変わらずぱっとしない釣果が続いてます。 とはいえ、最近アジングに対するスタンスが変わっ…

取りこぼしを減らすには・・・ 〜ラインシステムの見直し〜

前回の記事で一匹だけかかった、なんて書かせてもらいました。 実はこの日、この一匹の前にも…

アジはどこから来てどこへ行くの?~アジの一年の動きはこんな感じのようです~

アジはいつ頃にどこから来てどこへ行くのだろう? といつも疑問に思ってました。ベテラン釣り師の言うことにもいろいろと差があったりします。 そんな中、面白い文献を見つけましたので紹介します。 ちなみに、このいつ頃、というのは年単位と日単位があります。今回見つけてきたのは、山陰における年単位のお話です。 文献の紹介『山陰海域のマアジの分布と移動』 紹介するのは鳥取県水産試験場報告(2003)で志村健先生が報告されている内容です。 あ、ちなみにこれ、ネットで簡単に検索出来ます(

原価20円! 簡単自作ガイドスルー

なんだか外は風が強くて釣りに出られません。なのでこんな日は工作です。以前にもこのガイドス…

高切れのホントの理由は・・・。シマノさん、17サハラが困ったことになってます。

以前にニューロッドと17サハラとの組み合わせに高切れが頻発してると書きました。このときには…

高切れの原因は?そしてその対策

新しいロッドを買ったので、いざ釣り場へ! と、思ったのだけど、ところがですね。 投げてる…

クーラーボックス2層化で中身もスッキリ!

開け閉めのたびに冷気が・・・僕の場合は、釣ったアジを持ち帰りたいのでどうしてもクーラーボ…

とても簡単、自作フィッシングメジャー

noteに釣果を記録するようになって、やっぱり必要だなーと感じていたのがフィッシングメジャー…

無料で役立つ情報の集め方と活用方法

いつも決まったところに行く方、気分によっていろいろと釣り場を変える方がいらっしゃるかもし…