マスク狂想曲

私のこの記事を読んでくださった方に聞きたい。

今、どうしても聞きたい事がある。


マスクはどうやったら手に入りますか? 

私にとって切実な問題である。

アレルギー性鼻炎プラス花粉症の私はマスクのヘビーユーザーだ。

なんならマスク業界から表彰されてもいいレベルと言っても過言ではない。

あるドラックストアで売っている個包装が数十枚入っているタイプが私のお気に入りで、家人も使っていた。ストックもそこそこあった。

花粉症の季節はもちろんのこと、掃除するときも稲刈りシーズンなんかも使っていた。

私レベルの鼻炎マスターになると、風や空気の感じで、「やばい、ハナミズでるぞ」と、すぐにわかるのだ。伊達に鼻炎は患ってない。

とにかくカバンや車の中、会社のロッカーにも入れていた。いつなんどきに必要になるかわからないからだ。

ところが。

新型コロナ肺炎のために、どこに行ってもマスクがない。店のハシゴをしてもない。ないないない。どこにもない。シブガキ隊の歌でも歌いたくなる状況である。しかし、いま思うとシブガキ隊ってネーミングは無いだろう。どういう戦略だったのか?

いやいや問題はそこじゃない。そうこうしているうちにマスクのストックは順調に減り私の焦りは増えていく。

外出自粛中なので、本当ならウロウロしたくないのでネットで探すと、ビックリするような値段になっている。どうしたマスク業界。驚くほどの強気価格である。

いや、マスク業界が強気ではなく、中間業者が値段をつり上げているのであろう。ふざけるな!

背に腹は変えられない、仕方なく注文したが、なかなか来ない。来てみれば外国製のすぐに毛羽立つタイプだ。

まわりに聞いても「どこにもない」「ネットで買った」などと皆、口を揃えて言う。本当か?そう言う人に限って、耳が痛くならない国産タイプのマスクをしている。信用できない。私は騙されているのではないのか。最上級の疑心暗鬼。

食材の買い物に行けば、ほとんどの人がマスクをしている。老若男女問わずだ。全員を捕まえて、どこでマスクを手に入れたかアンケートしたいくらいである。

アベさんがマスクをくれるらしいが、私はあの給食当番タイプではダメなのだ。顔が大きいからだ。そもそもあれではアレルギーは防げないのではないだろうか?

皆さん、よかったら買いやすいところを教えて欲しい。

#マスク #新型コロナ肺炎 #日記#鼻炎





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?