見出し画像

「インスタで収益化」ができない本当の理由

こんにちは!もっちゃんです。

ここ1週間でBrainを53部ご購入いただきました。(表紙のnoteと同じ内容です。)


Brainが53部売り上げ

そこから無料コンサルに来ていただいた方とお話しする中で気がついたことを、今回は記事にしたいと思います。


人の行動の4ステップについて

人が何かを買おうと思うとき、特に、高額な商材を購入するときは、以下の4ステップを踏むことが多いです。

  1. 認知

  2. 関心

  3. 信頼

  4. 決断


上から順番に人数が少なくなっていく

これだけ言うと難しいので、よくある例えとして恋愛がありますよね。

いきなり知らない人が駆け寄ってきて、「付き合ってください!」って言われたらあなたはその人と付き合うでしょうか。

たぶん付き合わないと思うんですよね。

まずは、声をかけて、お互いのことを知って、デートを何回か重ねて、やはり一緒にいたい、好きだ、と思ったら告白しますよね。

これと同じ。相手に自分が本当に望む行動をとって欲しいなら、まずはコツコツと関係を構築するのが当たり前です。

恋愛の話なら「当然だろ」と誰もが思うことですが、なぜかビジネスになるとこれが全くできない人が多い。

いきなり、目の前に出てきて、「買え!」って言うわけですよね。これが押し売りです。


押し売りは認知から一気に購買に人を誘導しようとする。

これをweb上でやろうものなら、みんな逃げていくに決まっています。マッチングアプリでいきなり「付き合ってください」とか言わないですよね。「はじめまして」「僕はこういう人です」って自己紹介とか、相手の話を聞いたりするのが先です。

「インスタグラムをバズらせれば成功する」
「フォロワーが多ければ稼げる」
「pv稼ぎをすれば成功できる」

そう思って、インスタのプロフィールにいきなり公式ラインを載せる人がいます。あとはアフィリエイトのリンクとか、DMください、って言う人もいますよね。

これ、いきなり目の前に出てきて、「買え!」って言っているのと同じで、バズるだけバズったとしても誰も買ってくれない。

じゃあどうすればいいのかって、わかると思います。

2の関心
3の信頼

を丁寧に積み上げなくちゃならない。

でもこれってめちゃくちゃ大変だし、すぐに結果につながらないです。コツコツ積み上げなくちゃならない。だから「楽して稼げたい」「稼げればいい」って思っている人ほど稼げない。押し売りにならざるを得ないからです。


楽に稼ごうとすると、誰も買ってくれない

だから、2と3を丁寧に構築する方法を知りましょう。と言うこと。その上でバズらせるなら素晴らしいことです。

でもどうすれば、関心を抱いてもらい、信頼を積み上げられるのか、その方法をこれから書いていきます。

有益な情報は惜しみなく発信していく

ただ認知されるだけでは、関心は持たれません。

どんな情報を発信すればいいのかというと、「相手にとって有益な情報」です

それは例えば、僕でいえば、インスタグラムの伸ばし方とか、公務員から独立する方法とかです。

相手が知りたいこと、もしくは、相手の感情を動かすことができる情報。

「役立った!」
「勉強になった!」
「これは知らなかった!」

とか、

「共感できるなぁ」
「慰められる」
「やる気が湧いてきた」

こういうふうに相手の現状を一歩先に進めることができるような情報ですね。こう言う情報って、きっとたくさん努力しないと手に入らないものです。

だから、「自分だけのものにしたい」「独り占めしたい」と思いがちですが、そういう情報こそ、惜しみなく出していきましょう。

有料にするとしても、数百円とか、数千円とか、みんなが手の届く価格でどんどん出していくことが大事です。(実際に、本などは1000円程度なのに、読者の人生を変える力を持っていますよね。)

一度でも感情が動かされたら、人はそれに関心を抱きます。

「他にも有益な情報を出しているのかな?」と少し深ぼってみたくなります。

ここで大事なのは、一度関心を抱いた人があなたの情報に継続的に触れられるようにすることです。

  • 毎日ブログを更新する。

  • 毎日ツイートする。

  • 毎日動画をアップする。

毎日は大変かもしれませんが、二日に一回とか、1週間に一回など、定期的に有益な情報をどんどん出していきましょう。

何度もあなたの情報に触れ、あなたにふれ、感情が動かされた人はどうなるでしょうか。

徐々にあなたのことを検索して調べてみたり、さらに興味を抱いたりします。もっと深く知りたい、と思うようになります。これが関係が深まっていくプロセスです。

ここで、もう一つポイントがあります。

一つの媒体に頼らない

  • インスタで収益化

  • Xで収益化

  • TikTokで収益化

こう言うわかりやすい言葉が氾濫しすぎて、本質を見失いがちですが、〇〇で収益化、と言うのは非常にナンセンスです。

あなたのサービスはなんですか?インスタではないですよね。

インスタやユーチューブ、TikTokは本来、あなたと言う人を誰かに知ってもらい、ファンになってもらうための単なる「道筋」にすぎませんよね。

その道の目的地はあなたのサービス。もしくはあなた自身のはずです。

だとすれば、入り口は多い方がいい。ブログ、ツイッター、note、ラジオ、インスタ、ユーチューブ。複数の媒体を使い、それらを有機的に関連させましょう。

発信する情報は同じでいいです。媒体が違えば、ターゲットも変わります。TikTokを見る人と、ブログを見る人の属性は違います。本当に認知を広げたいのなら、さまざまな媒体に、あなたの考えや、知識をのせて発信していきましょう。

そして、それらを関連づけることで、一つの入り口から入ってきた人はさまざまな媒体を回遊する状態になります。


認知をし、回遊をする。この状況を作るためには、一つの媒体に頼ってはいけない。

僕はインスタが大きくなったので、それに着目する人が多いですが、実はインスタが主役なわけではない。

本を書いたり、長尺の動画を作ったり、Threadsでも発信をしています。実はささやかなサロンも持っています。

あなたの考えや持っている有益な情報をさまざまな媒体に切り分けて載せていくだけでいい。特に媒体ごとに発信する内容を変える必要はありません。

それだけで、多くの人にリーチをし、関心を持ってくれた人が、5感を使ってあなたの発信に触れていく。あなたの作り出した世界に入り込んでいく状態を作り出せるんですね。

そして、何度もあなたの情報に触れ、回遊した視聴者は、次の段階の「信頼」に至ります。

「買ってください!」なんて、一切いう必要がないことがここでわかりますよね。


「信頼」をし、「もっと情報が欲しい」「買いたい」と言う状態に至る

この②、③の段階を緻密に構築する。

そうすることで、あなたに本当の「信頼」が生まれます。

信頼をされることで、人はあなたの商品を買いたいという心理に至りますね。はっきり言ってこの段階にくると価格はあまり問題にはならない。

あなた教わることで、手に入る未来が非常に具体的に顧客の頭の中に描かれているからです。

その未来が素晴らしいものであれば、それが高単価商品となります。あなたのサービスの内容は全く関係はないということです。本当に人がお金を払うのは、その、素晴らしい未来に他なりません。

だから、最低でも二つは発信るすための媒体を持ちましょう。

どんなメディアを選ぶのかは、あなたの商品次第ではありますが、もう一度思い出して欲しいのはファネルという考え方。


情報に深みを出していく。


横展開には段差をつける

横展開も重要ですが、情報の深さに「段差」をつけましょう。

インスタで発信をするなら、組み合わせるなら「ユーチューブ」などの長尺の動画がいいかもしれない。

Xで発信をするなら、ブログやnoteのような長い記事を組み合わせるといいかもしれませんね。

「ラジオ」「書籍」というのも良い選択肢です。

ここで何が言いたいかというと、

  • あまり頭を使わなくてもみれてしまうもの

  • 少し頭を使わないとみれないもの

この二つを組み合わせるということです。

そうすることで、意図的にファネルを作り出し、交流の深さを作り出しましょう。

恋愛に例えるなら

  • 1度目のデートでは2時間だけ映画をみて解散

  • 2度目のデートでは一日ディズニーで遊ぶ

  • 3度目のデートでは二人だけの空間でじっくり話す

このように、徐々に交流の深さを作るのです。

1度目も2度目も3度目も、映画を見て解散、ってなったら、じゃあ4度目で付き合うのか?っていうと付き合わないですよね笑

商品を設計し、コンセプトをきめ、この記事で述べたような、ファネルを構築したのなら、あとは発信をし、最後販売をする。

あとはこれだけです。

はっきり言って、この、「お金にならない部分」が一番大切であり、一番大変。

だから誰もやりたがらないんですね。だけど、楽をしたいからと言って、ここをすっ飛ばして、売ろう売ろうと息巻いていたら、あなたは一生貧乏なままです。

だけど、これを頑張れる覚悟があるなら、収益化までの道は案外近い。

ファネルの作り方が理解できたら、次は入り口を広げましょう。自信を持って色んな人の目の前に飛び出していきましょう。

拡散し、ファン化してフォロワーを爆増させるインスタ運用は僕の得意分野でもあります。

ぜひ次の段階に進んでください。

(無料で出せだせと言いつつ、こちらの記事は10時間以上の労力をかけているので有料にしてます。お許しを。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?