見出し画像

【潜在意識改革】どうにかしようとしない

TOCCOです。
一見ネガティブだと思う事が起こった時
いずれ、雨は止むだろう
という心の持ち方で
起こっている事象や自分の在り方などを
分析し、考えることをやめる。
という前回までの振り返りは
こちらをチェックしてください。

https://note.com/tocco_io/n/nde3f7b0496a4
とはいえ、すぐに今の状況を
どうにかしたい。と思ってしまい
あれこれと手を尽くすことを考えてみても
どうすることもできない事もあります。

ですが、
現状を打破するために
人が必死になる時
多くの場合
自分の思った通りに
事が進まずに、ついには
心も体も疲弊してしまうことになってしまいます。
文字通り、、、
必ず死ぬと書いて必死。です。


起こってしまった過去について
自分を分析し、考える事をやめる。
そして、
どうにかしようとすることも、
やめる必要があります。

なぜかというと
あなた自身が向けている
思いの方向、その強さを
潜在意識は「重要なもの」
としてインプットするからです。

あなたがもし、自分をクリアリングし
より目的に近づきたいという願いが
あるとしたら
過去に向けたエネルギーの強さより
今の自分の思い方や
未来に向けての目的の重要性を
潜在意識に届ける必要があります。


続きはまた次回
TOCCOでした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?