見出し画像

とっちょのお片付け日記〜新居キッチン編〜

こんばんは、とっちょです!

結局今日はお料理がメインの1日となりました。

入籍後、パートのお休みを数日いただいて、気になっていたおうちの中の片付けをすすめました。まだ終わっていませんが、毎日つかうキッチンは、自分なりに方向性が見えてきた気がします。

キッチン引き出し

作業台下の、いちばん上の引き出しです。
手前によく使うアイテムを配置。

お弁当や味噌汁など、あと料理でよく使う『袋物』の収納に悩んでいました。袋のまま保存すると高さが合わず、寝かせると探しづらく使いづらく、やはり容器に入れかえることにしました。ニトリのフレッシュロックに憧れますが、代替品をセリアで購入。袋のままよりも断然手間が減りました!キッチン仕事でのひと手間を減らすのって、すごく重要だと思います。

解説を入れますと、塩昆布ととろろ昆布は、振って出さないので指でつまめる大きさの容器にしました。(こうやは単に量が多かったので。)蓋が透明で中身が見えるところが良いです。塩昆布は切らしています。明日買います。

ちなみに最初は↓こんなかんじでやってみましたが、つかってみたら口の向きが違うことに気づいて、小さい容器は出す方を向こう側に変えました。

before。口がこっちだと使いづらかったです!
小さなことだけどストレスになる。

キッチンツールは吊り下げ収納

個人的に、キッチンにキッチンツールを吊るしてる光景、大好きです。
セリアのフック、マグネットフックのおかげで吊るしまくりです!

ザルやボウルは、拭いたあと吊り下げて、すこし乾かします。

ここで使っているフックたちは、デザインも機能も優秀で、神アイテムだと思っているので、またあらためて紹介します!

吊戸棚には保存容器を収納

こちらもセリアのコの字スタンド(ディスプレイスタンドLL)をつかって、収納を充実させています。上段の空箱は今は撤去しています。
キッチンは狭くアイテムが多いので、できるだけ使わないものは別の場所に保管したいと考えています。

よく使う保存容器は手に取りやすい頭上に。
地震で落ちてきても危なくないです。

この記事は、あとで写真撮ってまた再更新します!質問などあればお気軽にコメントくださいね★


ブリのアラを煮ましたが、じっくり出汁をとりたいので鯛めしは明日に持ち越しです。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?