見出し画像

【VBA】2重ループはハンバーガー

12月29日の勉強記録


2重ループが理解できるとまたさらにVBAでできることの幅が広がる!と嬉しくなりました。

そしてこの2重ループの理解が、10年ほど前に友人から出された課題の解答でした。

その10年前、ファミレスにPCを持ち込んでVBA一日講習会やってもらいました。もちろんその時はチンプンカンプン。ひと通り初心者講習的な講義を受け、「次回の課題として、掛け算九九を頑張ってネットで調べて作って見せてくれ!」と言われ、わからずにほったらかしました。


それから10年。

その回答が「ハンバーガー」でした。


このハンバーガー、エクセル兄さんの教材の表現なのですが、これがとても分かりやすかった!


正確にはダブルバーガーと言ったところでしょうか。

最初のループが”バンズ”、中のループがダブルの"パティ"、処理はパティの間に挟んだ”チーズ”といったところでしょうか。


私は語彙力がありませんので、改めて掛け算九九のコードと構造をお絵描きして貼ってみます。



Sub 掛け算九九()

 Dim i As Long, j As Long

  For i = 1 To 9  ←バンズ(1~9行を指定)

   For j = 1 To 9  ←パティ(1~9列を指定)

    Cells(i, j).Value = i * j ← チーズ(掛け算九九の処理)

   Next j  ←パティ

  Next i  ←バンズ

 MsgBox "完了しました。", vbInformation

End Sub



このハンバーガー構造おわかりいただけますでしょうか!?

ハンバーガー


コードを書く時のイメージなんですよね。

私はとてもしっくりきました。


エクセル大嫌いですが、きちんと動いてくれると本当に嬉しいもんです。

実務レベルまではまだまだですが、マイペースで進んでいきたいと思います。


この記事が参加している募集

#最近の学び

181,718件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?