見出し画像

ガンダム精神世界探索(20)アムロ・レイとヒロインたち(1)

 アムロとシャアの「恋愛」をテーマに、その心理を追究してみようと思います。書き手の私は女性ですので、あくまで女性から見た視点ということになると思います。

CASE 1. フラウ・ボゥ

 アムロと最初から絡んでいるのが、幼なじみというポジションにいるフラウ・ボゥです。従来のロボット物では定番のポジションですが、フラウは、アムロの隣りに住む女の子で、母親のいないアムロの家にあがりこんでは何かと世話を焼いていたようです。しかし、女の子にとってそれは単なる口実なのです。たとえ母親がいなくて家事全般で困っていたとしても、もしフラウがアムロにまったく興味を持っていないなら、こんなことはしないでしょう。アムロに好意を持っているからこそ、いろいろと世話を焼きたくなるのです。 それに対して、アムロはどうでしょう。第1話を見ればわかりますが、食事の用意をしたり、避難勧告が出ているのを知らせにきたりしているフラウに対して、まるで注意を払っていません。部屋に飛び込んできて呼びかけるフラウに対して、面倒くさそうにあくびをし、さらに「うるさいなあ」などと言い放っているのです。この関係に甘え、安心しきっているのでしょう。そんな二人は、まるで倦怠期を迎えたカップルのようです。

ここから先は

1,763字
アムロ・シャアをはじめとする「機動戦士ガンダム」の主要キャラクターの行動からその心理を読み解き、ガンダム・ワールドの神髄に迫ります。 Vol.3では、逆襲のシャア時代のシャアの心理、また、シャアとアムロそれぞれの女性関係について掘り下げています。 (2000年から2006年にかけて、本サイト「MUDDY WALKERS」で連載していたものを再掲)

アムロ・シャアをはじめとする「機動戦士ガンダム」の主要キャラクターの行動からその心理を読み解き、ガンダム・ワールドの神髄に迫ります。 Vo…

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,576件

最後までお読みくださり、ありがとうございます。 ぜひ、スキやシェアで応援いただければ幸いです。 よろしければ、サポートをお願いします。 いただいたサポートは、noteでの活動のために使わせていただきます。 よろしくお願いいたします。