見出し画像

Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day1🏃‍♂️

 英語学習する上で面白いなと思える図書と出会えたので、頭の中を整理する目的で単語周りの学習noteを書いています。継続できるようになるべく時間をかけずに書くつもりでいます。誤りがあれば指摘していただけると嬉しいです。

GRAV

GRAV comes from the Latin word meaning “heavy, weighty, serious.”

Merriam-Webster. Merriam-Webster's Vocabulary Builder (p.13). Merriam-Webster, Inc.. Kindle 版.

というわけで、GRAVは物理的かにかかわらず重さを意味する言葉に由来します。そこから誰もが知っているGravity(重力)という言葉が出てきます。

調べていて類語のレベルがTOEIC® L&Rスコア950点以上とされているものが多くて、正直「あ、わからん」ってのがほとんどです。

ー grave

一般的に知られているのは"墓"、あるいはそこから”死”という意味でのgraveですが、こちらはGRAV由来ではありません。ぼくたちはSeriousというところから死を連想してしまいがちだけれど、”掘られるところ”を意味する古期英語から来ていて、全く別です。

一方で、GRAV由来の同音異義語として"重大な"や"まじめな"と言った意味で使われます。この意味でのgraveが語源GRAVから来ているわけです。

ー gravitas

形式ばった、という意味。「え、なんか重くね?」って、あれです。語源がheavyやseriouslyという意を含んでいることを考えると分かりますよね。

ー gravitate

[GRAVITY + ‐ATE]で重力が形容詞として扱われているのがgravitateです。引力に引っ張られるというところから、目に見えない力で引き寄せられるという意味が生まれてきて、興味が向くなども当てはまるようになります。

引き寄せの法則ってこの単語が使われるんじゃない?

ー aggravate 

GRAVには“weighty or serious”という意味が含まれているので、aggravateは「より重くする、深刻にする」という意を持つようになります。aggressiveが積極的という意味であることを思い起こすと、素直に分かりやすいですよね。

そして「より重くする、深刻にする」という意味から「苛立たせる、悩ませる」として使われるようになります。

現在マラソンしている図書

 

いつもありがとうございます。これからも役に立つnoteにしていきます。