toaster

管理栄養士/VBA/iOSアプリ

toaster

管理栄養士/VBA/iOSアプリ

マガジン

  • 栄養士のための時短術

    給食管理ソフトやEXCELなどショートカットや時短テクを使って、少しでも残業回避できるようにしたい人のためのマガジン。といっても使ってるソフト固定されているから汎用性は低いんですけれども。

最近の記事

  • 固定された記事

栄養士がVBAを学ぶべき理由と推薦図書

病院管理栄養士目線ですが、給食管理で疲れ切ってる栄養士・管理栄養士向けに書きました。VBAという魔法の言葉について紹介しています。仕事をもっと楽にしたい、残業を減らしたい、生活を変えたいと思ったら、読んでみてください。 私にはどーせ無理? ならTEDです Excel VBAで給食管理が変えられるVBAというのはExcel上で扱えるプログラミング言語で、正式な名称はVisual Basic for Application。結論だけ言ってしまえば、VBAを使うことで業務の自動

    • 『NBackTraining』 利用規約・プライバシーポリシー

      利用規約・プライバシーポリシー 利用規約・プライバシーポリシー 1. 総則 「NBackTraining」(以下「本アプリ」)は、ユーザーが本規約に同意したと見なすことで、提供されるアプリケーションです。 2. ユーザーデータの収集と利用 本アプリは、以下のようにユーザーデータを収集及び利用します。 2.1 サポートにおける情報利用  - サポート依頼時、問題解決に必要な端末の種類やOSバージョンなどの情報が含まれる場合があります。  - この情報から個人を特定す

      • 『KetoCalculator』 利用規約・プライバシーポリシー

        利用規約・プライバシーポリシー 利用規約・プライバシーポリシー 1. 総則 「KetoCalculator」(以下「本アプリ」)は、ユーザーが本規約に同意したと見なすことで、提供されるアプリケーションです。 2. ユーザーデータの収集と利用 本アプリは、以下のようにユーザーデータを収集及び利用します。 2.1 サポートにおける情報利用  - サポート依頼時、問題解決に必要な端末の種類やOSバージョンなどの情報が含まれる場合があります。  - この情報から個人を特定

        • 卒後に臨床栄養について学ぶならLLLという選択肢もある

          ESPENのLLLプログラムを知っていますか? この記事の目的ESPENのLLLプログラムについて知りたいと思ってネットで情報を探しても、学会や公式のWebサイトの情報中心で、なかなか口コミのような情報には出会えません。 たとえばTwitterで検索しても本当にごく僅かに参加者がいた痕跡がわかるだけで、LLLについてはやはりわかることはほとんどありません。取得者や参加者が少ないこともあって、ワイとか草とか書くような人はそういない。 といって、それがなんであるかよくわから

        • 固定された記事

        栄養士がVBAを学ぶべき理由と推薦図書

        マガジン

        • 栄養士のための時短術
          20本

        記事

          食品成分表のデータをLlamaIndexで与えた上で、GPT-4.0でレシピを考えてもらい、成分表で合致する食材を抽出して出力する

          あれこれやってはみたもののあんまり上手くいかなかったので、適当に与える程度では上手くいかなさそうだよというのがこの記事の趣旨です。覚え書きみたいなもんだが。 🔍 目的 GPT-4.0で「卵焼き」のレシピを教えてなどとするといい感じに食材と重量と作り方を出力してくれるのですが、詳細な栄養価については知識がないので出力できません。日本標準食品成分表(以下、食品成分表と呼称)について概要はわかるが、個別のデータがない。でも、栄養価計算などを行おうと思ったら、それら食品に関する知

          食品成分表のデータをLlamaIndexで与えた上で、GPT-4.0でレシピを考えてもらい、成分表で合致する食材を抽出して出力する

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day9🏃‍♂️

          DUC/DUCTとはラテン語の”ducere”から来ており、その意味は”to lead”とされます。先導する、引っ張る、至るといった感じでしょうか。 たとえば、”Duke”は指導者や皇位などを意味する言葉ですが、その基礎にあるのは”Leader”です。 (と言っても、たぶんこれからの人生でデュークという言葉を聞く機会はなさそう) また意味は少しわかりづらくなりますが、"produce"や"reduce"もその語源は"DUC/DUCT"です。"to lead"という動きの

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day9🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day8🏃‍♂️

          TRACTとはTRACTはラテン語のtrahereからきており、その意味は"drag or draw"、物理的かに関わらず”ひく”ということを表します。 たとえば、attractiveで魅力、つまり人の興味・関心を惹きつけます。逆にdistractingは関心を失わせます。また、extract somethingはあるものをひっぱりだすことになります。 プログラミングに関係する用語でいうと、コンストラクトなどはTRACTを語源としていそうな気配があります。 1. tra

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day8🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day7🏃‍♂️

          JECTとはJECTはラテン語のjacereに由来し、その意味は"throw"あるいは"hurl(強く投げつける)"です。Jectを持つ単語はたくさんあって、たとえば論文はreject、つまり投げ返されるし(つらいやつ、知らんけど)、injectはあるものを他のものの内部に投げ入れたり、あるいはsquirt(噴出させる)するというところから注入、注射という意味になりますです。 たとえば、プログラミングを学習している人にとってはObjectという単語は馴染み深いものですが、こ

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day7🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day6🏃‍♂️

          FINとはFINはラテン語に由来し、英語でend(終わり)やboundary(境界)を意味する語源です。例えば、ファイナルとかフィナーレとか、フィニッシュなんかそうした身近な英語もFINに由来しています。 映画の終わりに出てくる 〜Fin〜 はまさに、このFINです。 ここの項目は知られてる言葉が多くて、語源のFINとそう離れていないからか、紹介するポイントあまり多くない感じです。 1. confine制限する、とどめる、(…を)閉じ込めるといった意味の言葉です。f

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day6🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day5🏃‍♂️

          CEPTとは CEPTは語源の中ではわりと知られている方で、”take,seize”、つまり取るとか掴むとか理解するといった意味の、ラテン語から来ている言葉です。知られているというのは、CEPT由来の単語というのは比較的優しい言葉が多いからですね。  1. reception通常の会話でレセプションって使うので、これはわかりやすいですよね。 意味としてはフォーマルな社会的集まりとされているので、会社のお偉いさんを集めた祝賀会などはレセプションになるでしょうし、同僚との集ま

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day5🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day4🏃‍♂️

          PSYCHとはPSYCHは、ギリシャ語のpsycheに由来し「息、生命、魂」といった意味を含んでいます。生命や魂をどのように考えていたかが垣間見えるような言葉に思えます。 そこから派生してPsychologyとなると精神や行動を探求する学問となり、Psychiatryはそのための医学の一分野ということになります。とはいっても、この辺りはmajoring in、専攻していないとなかなかピンとはきません。 私たちに馴染みのある言葉は探してみると、たとえばサイコパスという煽り文

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day4🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day3🏃‍♂️

          ガチめにまともに理解しようとした経験のない単語ばっかりです。基本英英なので、解説も全文英語で書かれているのですが、構造がパッと取れないと何かこう負けた感じがしますね… MANIAとはMANIAはラテン語からきていて"madness"、狂気を意味する語源で、それは現代英語までずーっと変わっていません。英語のmaniaは大抵、精神的な障害であったり、あるいは、少なくとも過度の熱狂的な状態を指すものだとされています。 ちなみに、いわゆる躁鬱病は"manic-depressive

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day3🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day2🏃‍♂️

          LEVとはLEV は 、"light"=軽さを意味するラテン語の形容詞 levis 、 また“to raise or lighten”=高くあげたり軽くしたりする意味の動詞 levareから来ています。 そこから派生してくる言葉、想像つきますか? 例えば、Lever(レバー) ー alleviate軽くする、緩和するの意味があります。これは身体的にだけでなく、精神的な意味でも用いられます。苦痛や苦悩というわけですね。 このalleviateは分解すると ad + le

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day2🏃‍♂️

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day1🏃‍♂️

           英語学習する上で面白いなと思える図書と出会えたので、頭の中を整理する目的で単語周りの学習noteを書いています。継続できるようになるべく時間をかけずに書くつもりでいます。誤りがあれば指摘していただけると嬉しいです。 GRAVGRAV comes from the Latin word meaning “heavy, weighty, serious.” Merriam-Webster. Merriam-Webster's Vocabulary Builder (p.13

          Merriam-Webster's Vocabulary Builderマラソン Day1🏃‍♂️

          受験英語で英語は少しは読めるけど、もはや直接使う機会のほとんどない社会人にとってなにを勉強したらよいのか

          という身も蓋もない、ありきたりな悩み。ちなみに、問に対して答えるものではない。単に個人的に、これくらいがよさそうという”あたり”をつけられたから紹介するという程度の備忘録です。まだまだ学習自体はこれからなので、ある学習方法の結果を示したものではないので、ご注意ください。 具体的に参考にしたのは『英語の読み方』。 対象としている読者層は、英語を読む機会があって、少なからず辞書や検索がなくともどうにか文意が読み取れるくらいのレベルだと思います。もちろん文章によっては読めないも

          受験英語で英語は少しは読めるけど、もはや直接使う機会のほとんどない社会人にとってなにを勉強したらよいのか

          【Excel】栄養指導の診療科別件数の求め方

          こうした件数の集計作業にCOUNTIF関数がものすごく役立つんだなと最近知ったので共有です。 はじめに栄養指導の診療科別件数は業務分析としては比較的一般的な要素ですが、実は必要なデータさえ正しく揃っていれば秒速で終わる集計作業です。 栄養士・管理栄養士はExcelはじめとする表計算ソフトを扱うことは日常的には多くはありません。今まで集計方法がわからなくて困っていたり、手計算で苦労されていたら試してみてください。Excelの関数としても基本的なものですので、知っておいて損は

          【Excel】栄養指導の診療科別件数の求め方