見出し画像

香里園の優良店、愛される街場の寿司店。

香里園にある、地元で愛される人気の寿司店。温かな接客で出迎えてくれます。

香里園の地で二十年以上営業されておられ、年季の入ったカウンターが伸び、奥に小上がりがあります。

アラカルトでいただく。

生蛍烏賊、季節の一品。

平貝の塩焼き、香ばしく甘味が解れていく。

明石の蛸塩焼き。

握りをいただく。

鮃、活けらしい歯応えとすっきりとした甘味が塩で引き出される。

みちっと関西らしい甘味の付いたシャリ。

障泥烏賊、塩でいただく。細切りにされ甘味が口の中で解れる。

明石の蛸、こちらは塩をされ胡麻油でいただく。不思議とシャリとマッチする。

鮃の昆布締め、こちらはむっちりと甘味が印象的。

赤身、しっかりとした鉄の香り。

トロの炙り、脂がフレッシュに発散する。

キングサーモン。

赤貝、紐は軍艦にされる。

帆立、甘味を強く感じる。

生下足、コリコリの食感。海苔とも良い相性を見せる。

名物でもある、海胆。薄造りの烏賊が海胆を覆う。甘味が重なり嬉しくなる一貫。

鰻、ふんわりと柔らかく香ばしい。

巻物は、エビマヨ。

赤出汁。

・Instagram
https://www.instagram.com/toaru_osushino_index/

・食べログ
https://tabelog.com/rvwr/toaruosushinoindex/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?