見出し画像

肉と魚が織り成す至極コース「鮨 日の樹」さん。


「寿司赤酢・肉の匠」「すしのわぐま」を経て、北新地に新しくオープンされた「鮨 日の樹」さん。

鮨、肉料理を巧みにコースに組み込まれ唯一無二の鮨店。更に魅力的なのは、本格肉料理に加え硬派な握りを供される点が素晴らしい。

店内は、檜のカウンターをあしらった和とモダンの融合。

名刺代わりのシャトーブリアンの漬け。肉の甘味をキャビアの塩気が引き締める。シャリは、パワフルな赤酢を合わせられる。酸味とコクが支える仕立て。


殻付きムラサキウニとユッケ。

白甘鯛、熟成され旨味が凝縮。甘味にコクが重なる。こちらには、米酢主体のシャリが合わさり、旨味を更に引き立てる。

鼈の茶碗蒸し。

カマ先のトロ、脂がさっと溶け酸味を滲ませる。

剣先烏賊、華が咲く。甘味が強く余韻も長い。

濃厚な牡蠣。サイズに驚いた。それでいて、味わいは緻密。

蛇腹トロ、塩でいただく。甘味をくっきりとさせ溶けていく。

ぱりぱりの鰻。

魳、炙られ皮目から旨味が溢れる。

蛸の柔らか煮。

本ミル貝、突き抜けるような鮮烈な香り。その後に甘味が広がる。

サーロインのすき焼き。

どんちっち喉黒、別名「喉黒ジュース」。字のごとく、潤沢な旨味のジュース。

どんちっち鯵、此方も旨味が非常に力強い。

鮑のリゾット。

爽やかな口直し。

シャトーブリアン。

酢橘そば、すっきりと胃が満たされる。

全部巻き。

北新地の地で異彩を放つ、素晴らしいお店。
























この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?