マガジンのカバー画像

睡眠と脳

9
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

光目覚まし時計と耳栓

🔲耳栓✅睡眠と雑音の関係●睡眠中でも脳は周囲の音を拾っている
 ・周囲の音を遮断することで脳を休ませることができる

✔︎寝るときの環境音は40デシベル以下が理想(人の会話は60デシベル)

🔲耳栓の選び方

✅NRRという遮音性を示す数値を使う
●NRRは周囲音を何デシベル下げれるかを意味しており、NRRが大きいほど遮音性が高い
✔︎耳栓をした時の周囲音=現在の周囲音dB(デシベル)-NRR

もっとみる
覚醒する方法

覚醒する方法

🔲良質な覚醒●良い覚醒と良い睡眠は相互作用にある
●網膜で470ナノメーターの波長を感知すると覚醒度が上がる
●起床から眠るまでの行動が質の良い睡眠を作る

🔲良質な覚醒の得方.1●光がない状態で生活すると体温、自律神経、脳、ホルモンのリズムが崩れる
●光の刺激を得ることで脳が活性化する

☑️寝起きは外に出て太陽の光を浴び脳を活性化させる(雨、曇りでも覚醒に必要な光は脳に届く)
✔︎太陽の光

もっとみる

良質な睡眠をとる為に1

🔲睡眠負債の悪影響●マイクロスリープ
・睡眠不足が続くとマイクロスリープと呼ばれる無自覚な眠り状態に陥る
・マイクロスリープが日中に発生すると1秒〜10秒ほど頭が働かない状態が起きパフォーマンスが低下する

🔲最初の90分●入眠してから最初に現れるノンレム睡眠は眠りの中で最も深い。
●最初の90分を深くすることで得られること
・その後の睡眠リズムが整う
・自律神経、ホルモンの働きが

もっとみる
記憶について(GABAの解説付き)

記憶について(GABAの解説付き)

🔲記憶の仕組み●無数の神経細胞が繋がりネットワークを作ることで記憶が作られている
●記憶を思い出すとき、思い出すとき専用の神経細胞のネットワークが活性化
●神経細胞の繋がりが強固になることで記憶が定着

🔲記憶はどれくらい保たれるか●最初に憶えた記憶は時間とともにすぐ忘れる
●完全に忘れる前に復習を繰り返すと記憶が定着する
勉強➡️翌日復習➡️1週間後復習➡️その2週間後に復習
このようにある

もっとみる
睡眠と病気の関係

睡眠と病気の関係

🔲認知症・睡眠不足になることでアミロイドβと呼ばれるタンパク質の老廃物が脳内に蓄積され、脳の記憶、思考に問題が生じアルツハイマー病の原因になる

🔲脳の老廃物の排出方法・脳と脊髄にある脳脊髄液が脳の動脈周囲の動脈周囲腔を伝って脳に入り、静脈周囲にある静脈周囲腔を通って脳の外へ運ばれる
・上記のプロセスで脳の老廃物を洗い流す。このプロセスは睡眠中に活発になる

🔲睡眠時無呼吸症候群●睡眠中に1

もっとみる

眠気の正体2(肥満との関係性も記載)

🔲オレキシン・人が安定して覚醒し続けるのに必要な脳内物質

●覚醒中枢
 ・表面にオレキシンの受容体であるオレキシン受容体があり、ここにオレキシンが結合すると覚醒シグナルが生じ覚醒状態が維持される
 ・睡眠薬はオレキシンの結合をブロックすることで覚醒状態を防ぐ

🔲眠気の正体🔲スニップス・脳内にある80種類のタンパク質に見られる化学変化(そのうちの69種類が神経細胞が別の神経細胞に信号を伝え

もっとみる
眠気の正体と眠気を阻害するもの

眠気の正体と眠気を阻害するもの

🔲睡眠圧・睡眠の欲求の強さで、覚醒している間に蓄積していく。十分に蓄積されると睡眠が始まる
・睡眠圧は睡眠でしか解消できない。

🔲体内時計・体内時計は覚醒シグナルの波を作る役割を持つ
・覚醒シグナルは午後9頃にピークを迎え、徐々に弱まる

・覚醒の波が弱まると睡眠に入り、睡眠圧が解消されるまで睡眠は続く

🔲ツープロセスモデル・体内時計と睡眠圧の2つの過程によって睡眠と覚醒のサイクルが進む

もっとみる
レム睡眠とノンレム睡眠

レム睡眠とノンレム睡眠

🔲睡眠サイクル●レム睡眠:浅い睡眠
●ノンレム睡眠:深い睡眠

・眠りに入るとノンレム睡眠と呼ばれる睡眠に入る(約90分)
⬇️
・レム睡眠に入る
  ⬇️
・ノンレム➡️レムを繰り返す

🔲ノンレム睡眠・ステージ1、2、3に分けられる
・ステージ3が最も深く脳と体を休息させる
・最初のノンレム睡眠にステージ3が多く含まれ、2回目以降は少なくなっていく

🔲レム睡眠・レム睡

もっとみる
睡眠負債について

睡眠負債について

🔲定義・一晩だけの睡眠不足・徹夜ではなく睡眠不足が続き、数日〜数週間睡眠不足が慢性化した状態

🔲自分に必要な睡眠時間✔︎休日と平日の睡眠時間比べる
・毎日7時間寝ると決め1〜2週間過ごし、もっと寝たいと思わなければ7時間が必要な睡眠時間
・平日と比べて休日に多く寝るようであれば睡眠負債を抱えている可能性あり

🔲寝だめは効果なし・平日の睡眠不足を補うために休日に寝ても睡眠不足は解消不可

もっとみる