見出し画像

年末年始は余韻を残して


我が家には体重計がない。
体重計がないのはとても良いことである。
日々のからだの増減を数字として突きつけられることなく、一喜一憂しない平和な日々を送れるのだ。

午前中、本屋さんに出かけようと久しぶりにスカートを履いたのだが…あれれ?
こんなにきっちりサイズだったっけ。
いつもはウエストに幾分余裕があったような。
そういえば今朝、天気予報士のお兄さんが気温が低いと言っていたな。
寒さで生地が縮んでしまったか。
早くあったかくならないかな。もうじき冬も終わるもの。春には生地も元通りになるだろう。

いやそんなわけあるかい。
こりゃまずいですぜ親方。
年末年始にごちそうをたらふく食べ、こたつで丸まって過ごしたつけは、じわじわとスローモーションでしのびよっていたのである。
数字として突きつけられた訳ではないのでダメージは少ないが、気づいてしまった。
気づいていたのに、気づかないふりをしていただけなのかもしれない。

危機感をもった私。
かくして本日よりヘルシーライフがはじまったのである。
手始めに今日は隣町の本屋へ行くために一駅歩いてみた。歩くときは大股で歩くのがいいと健康番組で見たことがあるぞ。
それを意識して、歩いてみた。
ほうほう。足が長い感じがして、これも悪くないわね。

夜ご飯は豆腐ハンバーグ。
大根おろしとポン酢で食べた。
豆腐、鶏胸肉のひき肉、ひじき、玉ねぎ、きのこ等体に良さそうなものを投入。 
玉ねぎとキノコはブンブンチョッパーでみじん切りに。
つなぎにおからパウダーなんてものも投入してみた。
豆腐をはじめ、健康にまつわるものを細かく砕いて器に投入していく様は、まるで魔女が作る魔法の食べ物のようだ。
小さい時作った「ねるねるねるね」を彷彿とさせる。

なんにせよ。
豆腐ハンバーグ!あなたはなんて罪悪感のない素晴らしい食べ物なんでしょう。
これからもお世話になること間違いなし。
あなたを携えて、歩んでまいります!



















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?