見出し画像

【日記】放置していた苦手曲を一掃

4月4日(木)、5日(金)の1日。beatmaniaIIDX only…

4月4日

・Trill auf G

この曲もZZと同じく苦手としていた曲。
トリルというよりは、下の図の55. 56. 59のような短い階段が高速で降る部分が追いつかないのが原因かもしれない。
もちろん56トリルも苦手だが…

オプションに関して、
最初は R乱で落ちた ⇒ 正規にしてランプをつけたと思っていた。
実際は正規で落ちた ⇒ R乱にしていた
ということに後から気づいた。どんな勘違い???

見やすいのに押せない…

終盤の同時押し多めのところは、1列の同時押しの量が多いためガチ押しをしないように意識した。
R乱にしたせいで345に隣接同時押しが瞬く間に降ってきて大変だったけど押すことができました。

・Godspeed

苦手な縦連とチャージ頑張りました!
この曲を初めて触った時、奇跡的に76%まで残って「もしかしてこの曲もう1回やったらいける!?」と思ってやり続けていたら9回目でランプつきました。

縦連は目押しではなく音楽をよく聴いて押すことを意識した。
聴いて押してもミスるもんはミスるけど、今までよりは1番上手く押せていたのではないかと思う。

チャージもヘルチャージなので絶対離さない意識を持ちました。
チャージのお尻で離すことが多発していたけど最低でも80%切るか切らないかだったので、8.5割は押せていたと見ました。


4月5日(金)

・Grand Chariot

密度が高い…

初っ端緑数字いじってたら始まってました()
この曲部分部分で密度が高くてごまかしが上手くいかないとゲージが一瞬でなくなってしまうんだよな。
でも、密度が高くても階段だったり同時押しがうっすら見えていたのでギリギリ対応できたという感じでしょうか。

51までで60%以上残っていれば後半は同時押しが多めなのでどうにかなると思ってた。
皿絡みも多くなるけど、皿のリズムは分かりやすかったので大きなミスをすることはありませんでした。
すごくえらい!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?