見出し画像

こんばんは、初号機です。

今週末は外出自粛で、家にいるという方が多いのではないでしょうか。そのため家でゴロゴロインスタントなどの食品を食べて太っていくということは避けたいものです。ダイエットの7割(残り3割は運動)近くは食べるもの、特に基礎代謝量を気にすることで理想の体重に近づけると思っています。

日本医師会のホームページに基礎代謝に関するページがあります。基礎代謝量を意識して食事をすることは重要と思います。自分の経験では、一日の消費カロリーが基礎代謝量を上回れば体重が減っていきます。ざっくりでよいので基礎代謝量を日々意識しておくとよいと思います。

次に食べ物の基礎代謝量です。こちらもざっくりでいいので、食事におけるカロリーを知っておくと、徐々にダイエットを続けていくうちに食べ物のカロリー覚えていき、ある程度経験が溜まっていくと、食べ物を見るとこれは何カロリーくらいかざっくり分かるようになります。

あまり綿密に計画を立てて、カロリーを意識しすぎると途中で疲れて挫折してしまうのでダイエットするときはざっくり頭に基礎代謝と食べ物のカロリーを頭に入れて継続して基礎代謝量より消費カロリーを多くするといいと思います。無理せず続けるのがコツです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?