見出し画像

ワーママ、ついにフルタイム正社員をやめるってよ


約1年前のこのnoteで、「週5日・6時間勤務にしようマジ」と書きましたが、ど田舎(完全車社会)で働くワーママ、ついにフルタイム正社員をやめるってよ。

まず理由を挙げさせてください。
うちの双子はこの春より年長になり、来年には小学校1年生になります。

①ど田舎すぎて、習い事もなにもかも、親が車で送るしかない
自宅から小学校まで約4キロ。その道中には、習い事をやっているところは1つもありません。つまり、習い事は全部全部それよりも遠いところ。
(例:スイミングは8.5km先)

②18時定時だと習い事に間に合わない、というかその時間(19時〜)の習い事をさせると、夕食いつ食べるの?宿題いつやるの?何時に寝るの?
結局のところ、ここが一番大きい。
通わせようと考えているスイミングは16時から。
はい!18時定時なんてできるわけがなかった!!

③親以外に送迎できる家族がいない
保育園のほかの家庭を見ていると、祖父母と同居または祖父母が近所住みで、習い事への送迎は祖父母がやっているというケースが多々見られます。
残念! うちの親は名古屋だ!義母は横浜だ!
それに、どちらの両親もまだ現役で働いているから孫の送迎やってる場合じゃないしね…あと、実母も義母も都会の人間なだけあってウン十年以上ペーパードライバーだしね…

習い事が絶対とは思わないけれど、家族と学校以外のコミュニティは大事だと思うし、自分自身がピアノと習字をやらせてもらい、水泳もスイミングに通っていた姉に教わって不自由なく泳げているので、習い事の恩恵はおおいに受けています。中学では3か月だけ英語(先生と喧嘩して辞めた)、大学受験期はデッサン塾も通わせてもらいました。
(自分は都会の人間なので、親の車送迎とかではなくすべて小学校低学年から自分で自転車で通っていたのだけど)
いろいろやらせてもらっておいて、今度は自分のキャリア優先で自分の子どもに習い事をさせないというのはひどすぎるのでは、という認識。

で、だ。
働き方改革のおかげで、「短時間正社員」という制度ができたのを知っているか。

そう、短時間正社員を適用してもらえることになったのである。
9時から18時までだったところを!9時から15時までに!
隔週土曜勤務だったところを完全土日休みに!

ウオオオオーーーーッありがとうございますーーーーッ!!!!

「パートになってもいいので」と前置きして相談したのだけど、ありがたいことに正社員のままでいさせてくれるとのこと。
会社としても初めての導入だそうなので、しばらくはお互い探り探りになりそう。(逆にいうと、これだけよくしてもらっているのだから、こりゃ仕事がどれだけきつかろうとも意地でも辞めらんねえな、ともいえる)


ということで、6月から15時まで勤務になったのですが、15時までがめっちゃ短い。めちゃくちゃぎゅうぎゅう詰め。プライベートでもやりたいことが多すぎて、しばらくの間スケジュールが鬼。
・子どもの習い事2つ始める。入会手続きいろいろ
・市役所での手続きいろいろ(定時で終わってたら行けねえ)
・打てていなかった子どもの予防接種(風邪でもないのに休みづれえ)
・1月末に抜けてから丸4ヶ月以上生えてこない息子の前歯について歯医者で相談(風邪でもないのに休みづれえ)
・動物病院での定期検診(風邪でもないのに休みづれえ)

ねーーーーーーフルタイム勤務のワーママはこれらをどうこなしているの!?!?!?

いただいたサポートは、双子のおやつ代や絵本代、母の本代にします!