見出し画像

あなたが15だから、

こんばんは、Nabi.です。
この前、Netflixで「中学聖日記」を観ました。
といってもこれは3周目。何度観ても苦しいし、嗚咽レベルで泣ける。そして何より有村架純ちゃん可愛すぎる。

初めて観たのは私がギリギリ中学生の時で。
当時は先生に恋心を抱く気持ちもよく分かっていたので、「黒岩くん頑張れ」って何度も思いました。

人を好きになるのに年齢なんて関係ないし、
年齢のせいで好きになっちゃいけない理由もよく分かっていなかった。
あんなに大人たちに拒まれないといけない恋だったのかと、二人のもどかしさや苦しさに共感して流して涙だったように思います。


でも22になって見たら、なんか違うなって。
やっぱり聖ちゃんは拒まなければならなかった。

聖ちゃんも作品の中で言っていましたが、
法の中で生きる大人として、教鞭をとる立場として、彼女は黒岩くんに与えなければいけなかった。
時間や、距離や、可能性。

本当の意味で彼を"思う"なら、そうすべきだったのだと思うようになりました。


また、二人が学校で問題になり、黒岩くんのそばを離れることを決意した聖ちゃんが彼に言ったセリフ。

「あなたが15だから!」

中学聖日記より

私が中学生の時はよく分からなかったこの言葉の意味も、大人になりよく分かったような気がしました。

そしてきっとこの言葉は、聖ちゃんのめいいっぱいの告白。

私は年齢や性別にとらわれない愛を今でも美しいと思いますが、それは時に哀しく残酷なものにもなるのだと、このドラマで知りました。
かけ離れた年の人を好きになるなとは思いません。ただその恋を成就させるには、「時間や距離や可能性を相手に与えることが出来るか」を考える必要があるということです。


求めることが「恋」なのであれば、与えることが「愛」というのは本当なのですね。
…なんて、「好き」という感情さえよく分かっていない22歳女が語ってます。笑


余談ですが、そんな私が最近ずっと19歳の男の子にアタック(?)されていまして…。

「オムライスを一緒に食べに行きたい」だの「Nabi.ちゃんで頭がいっぱいでバイト集中できなかった」だの、あまりにもピュアで真っ直ぐな愛情表現にもう22歳ズタボロです…。
ああ、私もこんなにストレートに気持ちをぶつけられる可愛い人間でありたかったな。笑

では今日はここまでにします。最後まで読んでくださりありがとうございます。

おやすみなさい、良い夜を。

Nabi.

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,537件

#ドラマ感想文

1,581件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?